昨日は、元会社の同僚の結婚式でした!
みなとみらいのステキな場所で。
日頃、泣かないワタシが、ホロホロしてしまったのは、
新婦のお父さまが、式のときからもうボロボロ泣いてしまって、
披露宴のときもずっと目が赤くて、最後のご挨拶も途中で泣いて、言葉が出なくなってしまわれ・・・、
まわりからは、自然と温かな拍手が出て止まりませんでした。
そんな状況で、最後まで見送ってくださって、声をかすめながら、ひとりひとりに、「ありがとうございました」とおっしゃるのが精いっぱいで。
これで、もらい泣かない人は、たぶん、いないと思います。
ワタシもウォータープルーフタイプのマスカラでなかったことを後悔しながら、最後にホロホロ・・・。
ステキな式&披露宴でした。
お料理もステキで。オシャレで。
最後に出てきたのは・・・。おさかなの器=メデ鯛でしょうね。
ほんの一口サイズのお赤飯でしたが、こんなオシャレなことができるようなお店になりたい!と、思いました。
「実現したい!!!」
披露宴帰りの昨日、興奮しつつ、ウチのキッチンチーフに報告していたら・・・。
「ウチ、細長いお店だから、バージンロードの演出からできますんで、立食だったら、50人ぐらいいけますよ、貸切パーティーの案内出しますか?」
マジで?
「自分、バーテンダーだったこともあるんで、ワイン注ぎますから」
マジで?
「ウチ2Fだから、商店街を見下ろせて、目の前スタージュエリーさんだし、景色いいし、カウンターに料理たくさん並べて、異空間を感じてもらって、自由に食べてもらったらいいじゃないですか。」
マジで?
キラーん!
「チーフー!後光が差してみえます。」うるうる。
「オーナー、そのかわりに、営業頑張ってくださいよ。」
はい。そんな幸せに出会えるためなら、頑張ります。
だって、ウチは、正真正銘の、「開運」カフェ&ダイニングですもんね。
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日



