<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

人相講座の延期についてのお願い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。価格変更になることもあって鑑定のお申込みが続いていたので、今は、8月お申込み分の資料を作っているところです。クライアントさんの決算期の面接もこなしつつ、合間に農家。なんだか楽しい毎日です。10月からの人相...
はこにわプレートでこんな開運がありました

私が、幸せになるための鑑定を目指すようになったのは

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お休みありがとうございました。学習する時間を確保することができました。忘れないように少しでも時間をつくって復習するとともに、検証をしていきます。今日は遅ればせながら敬老の日にあやかって、母のところに行って...
はこにわプレートでこんな開運がありました

敬老の日の招き猫♪

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。萩ツアーの招財猫、コツコツ組み立て中。意外にパーツが多いから、ちょっとずつ挑戦しています。まだ少し在庫があるので、まだまだこれからという気持ちの方への敬老の日のプレゼントに楽しいと思います。いただいたコメ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

間に合う人と間に合わない人の違い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。占術で生死について聞かれることがよくあります。でも、生死については天の采配だから、人間が積み重ねた占術の知識だけでは、その強度がわからないです。でも、いつ危機がやってくるのかは読み解くことができます。脅す...
グッズのお話

新米:やり取りができる方にお渡しする幸せ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新米の感想をいただく毎日。心から嬉しいです。農家さんから「知っている方に販売できるなんて、羨ましいよ」と言われて初めて、こんな風に顔が見える方に送ることができる環境がいかにありがたいことかと理解しました。...
イベント

【最終】今年の新米予約につきまして

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本年の新米価格は、投機的な上がり幅です。今後は下記のとおり新米価格を変更させていただきます。昨日、農協さんの最終新米買取金額が提示されました。たった数日で、その金額があまりにも高くなったので(上昇は、1袋...
はこにわプレートでこんな開運がありました

夜の星は見つめるだけではモッタイナイ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は西洋占星術講座の日。伊東寿珠先生の講義です。ある時のその瞬間を切り取ってホロスコープをつくり、それをもとにさまざまに読み解くことで、見えない未来を見るというロマンをたくさん経験できるので、今晩も楽し...
お知らせ

令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は西洋占星術講座の日残り2回で終了となります。そして1月13日から西洋占星術講座13期生さんスタートします。受講費は、月16500円再履修の方は11000円3回目以降の方は、6600円となります。・・...
はこにわプレートでこんな開運がありました

新米発送スタート♪

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少しずつ、新米を二拠点先の皆さまにお手紙を添えて渡すことができました(30軒ほど)。皆さん「よかったねぇ」と自分事のように一緒に喜んでくださって、ほっとしました。お留守の方にはポストに入れました。「少しま...