イベント

横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生4月のスケジュール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の鑑定スケジュールは下記のとおりです。※諸事情で、当面、日数が少なくなっております。鑑定は、事前予約および、事前お振込みをお願いいたします。※これまで承っていた当日のキャンセルは、申し訳ありません...
イベント

【1日2食ペプチドスープ】春の土用ダイエットのご案内(4月17日~5月4日)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もう春のお知らせです。4月17日から、春の土用ダイエット®がスタートします。日々過ぎていくのが早すぎます・・・。土用ダイエット®のご案内です。私もチャレンジしますので、ご一緒に。ペプチドスープを活用した土...
はこにわプレートでこんな開運がありました

水のようにさらっとした縁を持つということ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。一昨日の月破に書いたブログを読んだお客さまがこの曲を紹介してくれました。日頃は、めったとやり取りをすることがない方からです。私が気落ちしてブログを書いたのだろうと思って曲を紹介くださったのか。こんな風に私...
グッズのお話

【新米】もうすぐ超早割終了

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ田植えシーズン。いろんなことがありつつも、桜は咲き終わり、田植えの時期に。今年は、米問屋さんのオシが強く、どんどん価格を吊り上げられている状況です。そもそも料亭などにも卸しているというお米ゆえ、価...
はこにわプレートでこんな開運がありました

幸せか不幸せかを相対評価で量ることは不幸の始まり

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。月破の今日、施設から呼び出しがあり母のところへ。いつものお金がなくなったという揉め事。警察からの呼び出しでなくてよかった・・・。年齢を重ねたらそういう他責の考えになりがちで、「モノ盗られ症候群」というのだ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

月破を前に大忙し

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は月破。思わぬトラブルや事故が起きやすく、流れが読めないことも多いので、時間に余裕を持った行動をしてほしいです。特に土用は、一触即発のことも割に発生します。そんな凶禍に巻き込まれないよう、とにかく時間...
はこにわプレートでこんな開運がありました

むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく・・・

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。毎日コツコツ、風水サロンメンバーさんとのお茶会資料をせっせと作っています。井上ひさしさんの言葉を思い出しながら。むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用期間中、思考を変えるキッカケに

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用は、土旺用事日の略。前の季節の不要なものをそぎ落として、次の季節の準備のために土の気が整えてくれている時期になります。私は、人生の次のステージのために、カラダのめぐりをよくすることを大事にする(=土用...
はこにわプレートでこんな開運がありました

施主様が風水の知識を得られたことで改装計画が早くなりました。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定のお問い合わせで、「風水を考えた建物はお金がかかるんですよね。お金持ちしか風水できないですよね」と言われました。イメージは、水晶の龍の置物(200万円超え)を置くようにとか、そもそも設計費用で数百万円...
イベント

2025年7月生:風水・入門基礎講座のご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2025年7月から、風水入門・基礎講座をスタートします。ゆっくりゆっくり進めたいので、入門と基礎を1パッケージとして進めてまいります。「玄空飛星派風水・入門基礎講座」という名称です。風水には様々な技法があ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

バケツ稲:半年楽しんでみませんか?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。5月1日頃から田植えスタート。苗が育っています。ベランダで育てられたらいいのに、一緒に自然の流れを感じられたらいいな、というコメントをいただきました。早めに声をかけていただけたので、苗を分けてもらえること...