<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お世話になっている横浜元町で整体院経営をされているミワ先生が5冊目の書籍を出されたとの記事を読みました。ミワ先生は12年前、私が元町に来た時に、知り合いもいなくてお店で独りにいたときに声をかけてくださり、...
お知らせ

令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。1月13日から西洋占星術講座13期生さんスタートします。受講費は、月16500円再履修の方は11000円3回目以降の方は、6600円となります。・・・・・・・・・・・・・・・・・ゆっくり始める西洋占星術講...
はこにわプレートでこんな開運がありました

心がまえの有無が大きな差を生む

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、トレッキング(実際は、山の整備)に誘われたという記事を書きました。事前のやり取りは下記のとおり。企画者さん「(今度の)参加者は私と◎◎さんと〇〇さん、後は、そちらの参加者での予定です。家のヨメサンは...
はこにわプレートでこんな開運がありました

日にち選びと、結果を出した事例

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、擇日(たくじつ)講座を予定しています。資料作成しながら、2025年活用した日にちを自分のスケジュールで確認しています。1月の事例を紹介します。元旦 =(月破=吉事なしの日)のイヤーズタロットは中止...
はこにわプレートでこんな開運がありました

2026年の運気を掴むお茶会のお知らせ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。半年に1度のお茶会のお知らせです。もう年末の案内になります。早いです。玄空飛星派風水では、今年は9運の2年め。予報どおり、ますますさまざまに大きな構造の変化が進んでいます。どんな?一例でいうと、9運の代表...
開運イベント・セミナー

擇日(たくじつ)基礎講座と、応用講座 そしてワークショップ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今週末は、久々の擇日(たくじつ)基礎講座と、応用講座そして来週はワークショップの開催予定です。まだ受付しています。書籍が間に合わない方はお声がけください。通書を読み解いてチャンスを掴む確度を上げてまいりま...
イベント

横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生11月のスケジュール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の11月の鑑定は、下記のとおりです。鑑定は、事前予約および、事前お振込みをお願いいたします。※これまで承っていた当日のキャンセルは、申し訳ありませんが返金できません。※前日の時間変更は、お部屋代を...
グッズのお話

丸もち販売のお知らせ(発送は12月26日以降)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。年末の丸もち販売のお知らせです。今年は、我が農地で育てたもち米を使って作ります♪去年、初めて作った丸もちは、日持ちしないことと、1つが大きめ(60グラム)という2つの課題がありましたが、今年は課題をクリア...
はこにわプレートでこんな開運がありました

いったん流れができると、一気に同じことが続きます

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。熊出没のニュースが毎日のように出ていますので、二拠点先は大丈夫ですか?とよく質問されます。「今のところは大丈夫です」以前ブログで紹介した方のところには顔を出したので、他人事ではないです。それにしても、今年...