風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
鑑定で、いろいろ提案しても
「でも」「無理」という回答が続く場合、たぶんその方は願う幸せを掴みにくいです。
冬にいちごを育てるためには、温室と暖房が必要です。
水を地面から空に飛ばす噴水は、電気と設備がかかります。
自然の流れと反するからです。
たとえば婚活。
おとぎ話のような出会いを待っているだけでは叶わないです。
家の中でじっとしているより、どん底の不幸の中で必死に働いている方が手を差し伸べてくれる確率は上がります。
できない理由を考える時間がもったいない。
そういうケースでは、いつも私はこんな返事をしています。
「今、私を言い負かしても、何の得にもならないです」
今日は月破。
怖い怖いと動けないでいるという方もいらっしゃいますが、せっかくの流れを生かして
思い切って「いつか捨てよう」と思っているものを捨て去ってしまってはいかがでしょうか
明日の予報
飽食を控えるのによい日。
消化にかけるエネルギーを控えて、カラダがメンテナンスするエネルギーに変えましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日