風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
カラダの中の巡りを良くするために、体操したり、ゆっくりお風呂に入ったり、マッサージをしたり、いろいろチャレンジしていますが、今一つスッキリしないなーと思っていました。
そういう方が多いかもしれません。
先日、外出先でマスクの紐が切れてしまい、迷惑にならないよう、
できるだけ人気のないところを歩いて帰ったら。。。
ん?調子いいかも。息をしている感じがする。
マスクがあるかないかだけで、酸素を吸う量が減っているのかもしれないです。
ということは・・・。
ミワ先生のブログに書いてあったことを思い出す。
早速、ベランダに出て、朝から深呼吸。
すーはーすーはー
逆に
はーすーはーすー
調子が上がってきました。
酸素が不足すると、酸素を補給するために深いため息をついてしまうのかもしれません。
元気でいるために考え方をポジティブ思考に変えるということも大事ですが、
酸素や栄養など、カラダを元気にするところから元気をもらっているということに改めて気づいきました。
この頃、ため息が多い方は、ぜひ深呼吸を!
※だからといって、マスクをしないでいるということではないです。
吉凶それぞれあります。
明日の予報
おでかけによい日。
マスク不要の時間に、お散歩はいかがでしょうか。
出かけられない方は自宅で深呼吸を。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 土用の意味と役割、私たちとの関わりについて - 2025年10月4日
- 出張で反弓の事例検証 - 2025年10月3日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生10月のスケジュール - 2025年10月2日
- エビでタイを釣る:冬瓜テロ - 2025年10月1日
- 一周回って13年目 - 2025年9月30日