<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

引っ越しの時は日時を選んだ方がいい

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

お盆なのでお休みの方も多いのか、鑑定の問い合わせが増えています。
その中でも多いのが、引っ越しに関するご相談。

そろそろ9月末決算を迎える会社も多いから、異動の声を聞く方も多いシーズンなんだなぁと思いました。

会社によっては、辞令がでてから2週間で引っ越しというケースもあるから、なかなか日にちを選ぶことができませんが、
それでも、引っ越しが大凶という日を避けることはできます。

たとえば今日は月破。
月と日の地支が向かい合っている日、たとえば今月は申(サル)の月、
日にちが寅(トラ)、

時の助けを得られないだけではなくて、破壊の方向に動く可能性があると読み解きます。
こんな日は、引っ越しは避けた方がいいです。
というのも、戦争をスタートさせるのによい日といわれるほどだからです。

ちなみに、ロシア・ウクライナ戦争は、月破の日に(ロシア側に有利な)方位までを当てて戦争スタートしました。
当時のウクライナ支援の社会情勢とは逆に、占術的にみると、ロシア有利となる未来が設定されたとなります。

最初に結果があって、導かれるようにその日を選ぶのか
その日を選んだから、そのような結果になるのか。

引っ越しは、次のステージのスタート。
吉日かどうかは大事。
日にちを選ぶことをオススメしています。

時の流れは目に見えないですが、世の中は見えないものの方が多いです。

ブログを読んでくださる皆さまには、幸せを掴み続けてほしいから、上手に擇日(たくじつ)を活用されますように

明日の予報
保管されている礼服を見直しましょう。
カビが生えているならクリーニングへ。



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました