風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
出張から戻りました。
今晩はワークショップ(擇日)です。
日暦だけでも、たくさんの項目があるので、それをどう見ていくのかを宝探しのようにみつめていきます。参加くださる皆さまがどのように発見されるのかを見ることが楽しみです。
2026年度の通書をお持ちの方で、20時からのワークショップが可能な方はお声がけください。
さて、昨晩の出張は、3次会でカラオケへ。
「今まで歌ったことがない曲」という選曲しばり。
メロディーをイマイチ覚えていないところも多く、なかなか大変でした。
その中で、お一人が歌われたのは、長渕剛さんの「夏祭り」
(↑YouTubeから)
「この頃の長渕剛が好きだったんだよね」と皆さんがおっしゃいます。
アコースティックギター片手に歌っていて、派手なパフォーマンスもなかったのだそうです。
同じ1人でも、時の流れによって全然違う性質にみえます。
四柱推命では、
流れてくる時間によって、「あの時はあの時の人」「この時はこの時の人」という見方で、同じ人だとはみません。
それほど人は、環境によって性質が変わるものだから、実は、カンに頼るのは危険で、取扱説明書が必須です。
皆さんの歌を聞きながら、携帯で長渕さんの生年月日を調べて、こんな風に変化するのだなと思っていました。
久しぶりに、自分の取り扱い説明書を確認しようっと。
明日の予報
納車に良い日。
誤解をなくすのによい日
上手に活用しましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- あの時はあの時の自分、この時はこの時の自分 - 2025年11月28日
- 山澤損:7年という時を経て、先に損する幸せを実感したお話 - 2025年11月27日
- 報われなくても、結ばれなくても行動できる自分でいたい - 2025年11月26日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生11月のスケジュール - 2025年11月23日
- 学習:成長が遅いから回数と時間で挽回 - 2025年11月20日

