横浜元町中華街の占い開運カフェ&ダイニング
はこにわプレートの織路由麻(おりじゆま)です。
今日は風変りな名刺作成の後日談です。
去年の年末
「引退できる名刺を作ってください!」
という依頼をいただきました。
織路「???」
お客さま
「親から引き継いだ事業を弟と一緒に
切り盛りしてきましたが、
もうイヤなんです。引退したいんです。」
織路「名刺を見せていただけますか?」
真ん中に大きく名前だけがあり、
役職名もなく、
会社名は住所と一緒の場所に小さく
記載された名刺でした。
孤軍奮闘、会社は後押ししてくれず、
何でも一人で切り盛りすることの多い・・・
そんな状態であることが見えてきました。
織路「まだ引退するのは早くありませんか?
スタッフと協力して結果を出すことができる
名刺にできますよ。」
(アラフォーの方でした)
お客さま
「いいえ、もういいんです。
若い頃からずっと働き通しで・・・、
自分の夢を持つことさえできず、
ここまで頑張ったのだから、
元気なうちに、旅行や習い事もしてみたい。
でも、だからといって、会社を見捨てるのもイヤです」
織路
「・・・・。わかりました。
頑張って作りましょう!」
何回かのやりとりのあと、
出来上がったのは、
女性らしい、イラストもご自身が
こだわって選んだステキな名刺です。
最後の最後まで
この名刺を配ることが嬉しくなるように。
そんなことを願って・・・。
そして今日、お客さまから荷物が。
お手紙が入っていました。
「こんにちは。
名刺作成の際、会社を離れたい意向で考えていただきました通り
しっかりとバトンタッチできる形で進んでいます。
マネジャー候補が欲しい状態ですが、スタッフ全員の
質が上がってきていますので流れに任せて
自分自身のチャレンジに向かう気持ちにようやくなれました。
大変お世話になりました。」
わー、ヨカッタ!
ワタシの願う引退は、キレイに会社を去ることだけでなく
お客さまが次のステージに行ったとき
自分の過ごした日々が、決してムダではなかったと
確信でき幸せに思えるようになること。
女性の当たり前の幸せを願うことも
休みを取って旅行に出かけることも
好きな習い事をしてみようという気持ちも
全部あきらめた、そんな思いが
全部プラスになるように
最後までこの名刺が後押ししてくれるはずです。
配るたびに幸せになるような、
大好きな色を使って、大好きな絵を描いて
あーーーー皆さまに見せてあげたいです。
どうかどうか幸せになってくださいね。
お手紙をくださって、本当にありがとうございました!
名刺1つでも運を引き寄せることができること、
また1つ確信できました!!

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日
- 「天行健なり」吉凶の因果もそのまま表れる - 2025年8月12日
- 人相って面白い。強みを生かした闘い方で生きると強い - 2025年8月9日