風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
風水入門講座お申込みは明日で締め切りとなります。
岐路にある時、凶を避け吉をつかむことができるノウハウを持っているかどうかは大きな違いを生みます。
〇に黄色、といったお手軽風水ではないので、ゆっくり何度も説明していきます。
五行って何?という東洋の哲学の基礎の部分からスタートしますので、興味ある方は、ぜひ。
・・・・・・
先日、シミ取りレーザー体験してきました。
人相鑑定において、あまりよくないとされる場所のシミやホクロを取ることをアドバイスすることがあります。
とはいえ、自分が体験していないのは良くないなーと思って、先日皮膚科へ。
ホクロの場所により、その発生時期を洗い出すことができるので、その年齢になる前に、事前に取ることで抑えられる可能性があります。
それを自分で試してきたというわけです。

大英博物館にて
鑑定では、実際に、46-47歳を示す場所(ほおのあたり)に目立つホクロがあった方は大病されました。
そんなわけで、将来のために。
(サロンメンバーさんには公開しましたが)、施術後は顔全体に見えなかったシミまでが浮き出て、びっくりしました。
今はかさぶたのようなものがポロポロ取れて収まってきたので、ちょっとほっとしています。(1カ月おきに、あと4回するそうです)
昔は、シミは化粧品で隠すか、少しずつ薄くするかしかなかったのに、
今はいろいろ可能性が広がっているんですね。
人相鑑定をすると、その人の強みと弱みが両方見えてきます。
どう活用すべきかをお伝えした上で、おでこを上げた方がいいのか、前髪を下した方がいいのか、耳は出すべきか、隠した方がいいのか、そんなアドバイスもできます。
何があるかわからない現在、少しでも大難を小難にするために、自ら体験しつつ、いろいろ提案していこうと思います。
明日の予報
財運を上げる活動をしてみましょう。
お仕事を探してみたり、積極的に営業してみたり、行動しながら様子をつかむのによい1日です。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日