風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
明日は土用の丑の日。
平賀源内が、売れないウナギを売る施策として打ち出したとされています。
土用の期間は、「木・火・土・金・水」五行でいうと土の気が担当する期間になります。

炊き込みごはんも茶色と言えば茶色
土の気の特徴は、
色:黄色や茶色
味:甘い
十二支で、土の気を示す干支は、丑(ウシ)
土の気が強い期間の土の日だから、土が強くなっているという触れ込みで、甘いたれで、茶色いウナギを活用したのだなーというわけです。
夏だけではなくて、丑の日は春夏秋冬ぜんぶの土用にあります。
行事としてはおもしろいです。
そんなわけで丑の日を楽しまれるのであれば、
甘いたれの牛肉
黄色いパンケーキに甘いホイップ
などなど、アイデアはたくさん出るかと。
「いや、ここはウナギ」
という方は、
ぜひ、塩焼きではなくて、甘いタレで。
そして、黄色い卵とじで、さらに土の気アップを♪
幸せって、笑顔のところに集まりやすいものです。
いろいろ楽しむ土用の丑の日をお過ごしください(#^.^#)
明日の予報
振込や貯金などお金を動かすのによい日。
払い忘れがないように、4月を〆ましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日