風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
お米すくすく成長中。

初めてにしては、相当出来がいいそうです。
農家さんのおかげです。
カメムシ対策用にせっせと畔の草刈りをしていると書いたら、
「畔(あぜ)って?」という質問があったので、画像にしました。
水をせき止めるために、田んぼの周りを泥で固めます。
高さのある通路が畔(あぜ)です。
ここをせっせせっせと草刈りすることで、虫の寝床を減らします。
農家さんによると、
まだお米が固くなる前のミルク状の頃、いっせいに寝床から飛び出し、稲穂にくっついて飲むのだそうです。そうなるとお米はおいしくなくなってしまいます。
「カメムシもよく観察しているよね」
なるほど・・・。
そんなわけで、今日もせっせせっせ。
また金額は不透明ですが、米問屋さんが料亭に卸すほどのよいお米なので下がることはないです。
早割価格が終わる前に、お申込みくださいますように。
詳細はこちらより。
昨年のお米につきましては、
もち米1:玄米2の販売をしています。
見えないところに手をかけることを厭わない農家さんの教えを今日も受けながら、お申込みお待ちしています。
明日の予報
通院に良い日
つかれを早めに取りましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 今日は創業の日。当時の予想と違う気持ちになっています。 - 2025年10月24日
- 二拠点を持つことを勧める理由 - 2025年10月23日
- 土用ダイエット®アドバイザーのブログ(mahoアドバイザー) - 2025年10月22日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生10月のスケジュール - 2025年10月22日
- 2026年度版通書が出版されました - 2025年10月21日


