風水師 織路由麻

受験合格メニュー

2014/1/23の受験合格メニュー

ようこそ。 ここは、なんだろうと思われた方は、ここからご覧くださいませ。 ↓ 受験まであと少し。 受験生ご本人だけでなく、ご家族にも、少しでも不安な気持ちを解消していただけたらと願って、開運メニューを書いているブログです。 最初から当たらな...
占い師兼新米社長のブログ

営業担当の方の手相

社員・アルバイトの方を募集することにしました。 早速、何社か営業の方が面会に来てくださいました。 募集要項などのお話をする前に、お店のコンセプトをお話すると、 「お仕事とは別に自分の運勢もみてほしいです!」とのこと、打ち合わせが延びてしまっ...
占い師兼新米社長のブログ

受けなければヨカッタと思った占い体験談①

占い師さんはいろいろですが、お師匠さまたちから等しく言われたことがあります。 「人の生き死ににかかわる鑑定はNG」 確かにそうだと思います。 あと何年ということを言われると、どうしても、そのことが頭の中に残ってしまって、本来進むべき進路から...
受験合格メニュー

2014/1/22のオススメ受験合格メニュー

ようこそ。 ここは、なんだろうと思われた方は、ここからご覧くださいませ。 ↓ 受験まであと少し。 受験生ご本人だけでなく、ご家族にも、少しでも不安な気持ちを解消していただけたらと願って、開運メニューを書いているブログです。 最初から当たらな...
占い師兼新米社長のブログ

そのカレと付き合いますか?

先日、おもしろい相談を受けました。 どこかの占い師さんにカレとの相性が悪いと言われたらしいのです。 カップルで見てもらったそうで、どうもそのあとから2人の仲が悪くなったような気がするとのこと、 特に、カレの方がその占い師の言ったことを気にし...
受験合格メニュー

2014/1/21のオススメ受験合格メニュー

ようこそ。 ここは、なんだろうと思われた方は、ここからご覧くださいませ。 ↓ 受験まであと少し。 受験生ご本人だけでなく、ご家族にも、少しでも不安な気持ちを解消していただけたらと願って、開運メニューを書いているブログです。 最初から当たらな...
占い師兼新米社長のブログ

畳の上の水練

今日はセンター入試の最終日ですね。受験生の方には、無事に1つのステージを終えられることを願うばかりです。今、別のテーマのところで、受験合格メニューを毎日更新していて、そこで、最後のコメントに「畳の上の水練」ということわざを入れました。(ちな...
受験合格メニュー

2014/1/20のオススメ受験合格メニュー

センター入試を終えた方お疲れさまでした。 ひと息つく暇もなく次のステージに行かれると思いますが、調子が良かった方は、そのまま次のステージへどうぞ、思うように行かなかった方は、一度リセットするために少し自分の点検をしてみましょう。 今日はいつ...
占い師兼新米社長のブログ

開運したいときは一つに絞ると叶いやすくなる

占いはいろいろな種類があって、それぞれの考え方を理解すると、とっても楽しくなるものですが、囚われすぎるとかえって辛くなります。先日、とあるセミナーで、明らかに異質な雰囲気を漂わせたファッションをしている占い好きな方に出会いました。両手に2~...