<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

もうすぐ萩ツアー:お土産福袋のご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

今月29日から山口県、萩へ。

前回行った旭酒造さんの本社で「獺祭(だっさい)」の試飲、
現地でお酒を買って、松下村塾、明倫館、萩焼体験、角島大橋、元乃隅神社、秋芳洞、別府弁天池を巡り、

風水よきお寺、龍蔵寺に行って
明治の烈士が何度も酒盛りしに行ったという湯田温泉で一泊。

2年前の萩ツアーで制作

季節が廻るように、歴史は繰り返す。
今の流れを読み解くとき、ヒントの1つは玄空飛星派風水でみる180年のサイクル。

山口県は、源平合戦終戦地の壇ノ浦や、人間魚雷「回天」など、戦いの岐路になることが結構多いです。

180年前、吉田松陰の教えによって、伊藤博文や高杉晋作など50人を優に超える烈士を輩出し、大きな争いにならずに明治維新を迎えました。

天の時、地の利、人の和、この3つが揃えば勝つ。

180年前のその時期は、萩の風水は時の流れに合っていて、
そして地の利も、和の中心となる吉田松陰を育てる人にも恵まれて、結果を出しました。

八節三奇での吉方位、出行によい日もあてて、天時の助けを得て、
今、旺気の萩に行くことで地の利を得て、
縁のある方との人の和を得る。

たっぷり風水のテイスティングをしてまいります♪

いつものお裾分けお土産福袋の案内です。

★お土産福袋★
①5500円(各地のお守りほか)
②11000円(①+萩焼ほか)
③22000円(①②+獺祭やクラフトビール)
※いずれも送料と、消費税込み

②③は、永く使える質がよいもの、限定のものなどを購入するので予算高めに設定しました。

お声がけください。
お申し込みはこちらから!

明日の予報
暦代わりの時。流れが落ち着かないので、時間に余裕を持って行動しましょう。



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました