<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

山澤損:7年という時を経て、先に損する幸せを実感したお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

思いがけず、2019年に書いたブログで問い合わせをくださった方の鑑定をしました。

当時のブログはこちらです。

「風水をしてお布施ができるお金持ちが、ずっとお金持ちになれるんですか?」
当時は、そんなお問い合わせをされていました。

「七種施(ななしゅせ)あり。財物(ざいもつ)を損せずして大果報を得ん。
眼施(げんせ)、和顔悦色施(わげんえつじきせ)、言辞施(げんじせ)、身施、心施、床座施(しょうざせ)、房舎施(ぼうしゃせ)」

無償でできることがあるよ、というお返事を書いたブログを読んでくださって、それから7年、ずっと笑顔を心掛けていたとのこと、その結果、
笑顔でいることで他者だけではなく、他者の笑顔を通して自分自身も嬉しくなるということを実感されたのだそうです。

織路「すばらしい体験を教えてくださってありがとうございます。」

巳年もあと少し

易に「山澤損(さんたくそん)」という卦があります。

損して得取る、ということわざの元です。

・・・・・・・・・・・・・・
物や心ともに損することがあるけれど、目先の利益に一喜一憂せず、
見返りを期待せず穏やかに自分ができることを誠意をもって行えば、後には必ず自分の身に大きな利益となって戻ってくる。
・・・・・・・・・・・・・・

まずは与えるということが大事だと易卦は私たちに教えています。

お風呂のお湯を自分の方に寄せたいとき、
自分の方にお湯を動かすよりも、いったん押し出すことで湯船の中でお湯が跳ね返り、自分の方に戻ってくる。
日常生活でもそんな経験をされているかと。

この方は、自分から笑顔を見せ、相手が笑顔になり、その笑顔を見て、自分も幸せを感じるような体験をされ、体験が経験になって習慣化されました。

織路「当時ブログでお返事を書いて、7年を経て私のところに幸せが戻ってきました。
このことも易卦どおりです。ありがとうございます」

今日から1泊2日で、出張してきます。
たぶん、その場で契約とはならないでしょう。
「山澤損」、そして「一期一会」の気持ちでお出会いしてこようと思います。

藤森さんにワンズのお世話をお願いして、行ってきます♪

明日も緒川先生の鑑定です。

明日の予報
他者に施す、陰徳を積むのによい日。
そっと徳行をする1日にしましょう



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました