横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。

昨晩はホームパーティーにお誘いいただきました。
出席された21名の方は、医師、弁護士、会社経営者といった華やかな方々でした。
お一人おひとりの手相や人相を拝見してみると、意外に成功している方は
ご自身に与えられた運を上手に活かしておいでで、
たとえば「海外とご縁があった方がいいです」とお話させていただいた方は、
親孝行のために実家に戻ろうかと考えていたものの、ギリギリのところで
やはり頑張ろうと思い直されておいででしたし、
「始末するのではなく、大きくお金を回すことで大きく返ってくる」という運をお持ちの方は、
やはり、その運を活用することで困った時に救いの手が差し伸べられることが多いとおっしゃっていました。
どなたも努力していたり、頑張っている方が大多数なのですが、
たとえば金運や事業運で結果を出すことができる方は、
頑張るべき方向を見定める力があるのだなぁと思いながらお話を伺うことができました。

今日は、ブログ更新についてのお知らせです。
うっちーが、土用に合わせるように1200あった記事のうちの
800記事を削減してくれました。
それに合わせて
「開運予報は毎日書いてもいいけど、今日こんなことがあったという記事は
書かねばならぬという印象が強いから、義務感で書かない方がいいよ」
実は、毎日たくさん書いているのですが、あとで見直しして、
悪口や中傷するようなことになるなと思ったら、削除してしまったり、
風水サロンに入れてしまうこともあって、削った分の内容を後付けで入れることもあり
義務感になっていたのかもしれません。
うっちーはそれを見抜いたのでした。さすが。
そんなときは、日々の開運予報を充実させた開運予報というタイトルにして、
その他に不定期更新の「知ってほしいな」という記事を掲載して充実させていきます。
明日は、霊媒師緒川先生の放談お茶会と、鑑定(最終日)です。
「織路さん、またコーヒーの味を変えてみようかな」
昨晩お会いした月200万円の方も、ワインの味を自在に変えるとおっしゃっていましたが、
世の中には様々な方がいらっしゃるので、それが開運のきっかけになったらいいなと思っています。
見えない世界が理解できないワタシは、
コーヒーの味が変わった経験をして、世の中には理由がつかないことも
あるのだなと思ったことをきっかけに柔軟になりましたから。
ご都合つく方は、ぜひお越しくださいませ。
明日の開運予報
充実した遅めのランチが開運の鍵に。
お昼当番が業務にある方は、遅番で。
明日は、素早く食べる場所よりもゆっくり楽しめる場所でお食事を。
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日


