風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
元旦。
いつもどおりの。
2023年の1年の流れをみるためのイヤーズタロットを置いてみました。
「しんどいことが終わっていくよ」というカードがいくつか出ていました。
ほっと一息。
※本日の2023年バージョンは1年が終わったらまた報告させていただきます。
さて、下記は私の2022年のイヤーズタロット。
検証してみます。
出すカードは13枚
左から下に順番に1~12までぐるっと一回り。
真ん中は1年を通じて、意味を持つカードになります。
同じ種類のカードが出ている場合、それがキーワードに。
今回は「2」=バランスを取るカード
そして、それら全部が逆位置に。
「2つのことでやりくりする」。
真ん中のカードも左上のカードも右下のカードも「2」
全部、逆位置のカードなので、流れを自分の意思でひっくり返すということが必要です。
望みを叶えたいなら、調整やバランスが大変だよということが年初から見えていました。
この画像を机の横の棚に貼って、何度見たことか・・・。
実際に「二拠点生活」をテーマに行動した1年でしたので、まさにそんな感じでした。
何かにチャレンジしようと思うとき、ココロ折れそうになることは当たり前にあります。
老師や仲間や周りの方が手を差し伸べてくださったので、わずかなチャンスを縫うように選択しながら、二拠点生活の基盤づくりができたと思います。
また、今年もキーワードがいくつかあったので、困ったときはこのカードに立ち戻って、確認しながら前進するつもりです。
皆様も、指針となるイヤーズタロット。
お試しを。
1月のみの受付です。
今年も、自分自身で検証しつつ、さまざまに提案してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
明日の予報
不要なものを整理していくのによい日。
縁を遠くするものを選別して、自分の時間を確保するくふうをしていきましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 夜の星は見つめるだけではモッタイナイ - 2025年9月9日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年9月9日
- 9月9日重陽の節句は健康のために - 2025年9月8日
- 新米発送スタート♪ - 2025年9月7日
- 秋さんまと月破の1日 - 2025年9月6日