<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

それでも諦めないのかを自然に試される

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

昨日、ブログで猪眼との闘いの話を書いたら、珍しくU竹さんからブログの感想ラインが届く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
U竹:経営者は寝なくていいんですよ
織路:えっ?
U竹:会社潰したくないんですよね?
織路:はい…
U竹:ではzzz
織路:ギラッ🔥
いまこのときの眼のようなwww
逆境にどう立ち向かうか、萎えるか、燃えるか。
人生の向き合い方を見るような一コマであると思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

起業当時(赤字出血をなくすためにU竹さんがコンサルとして来てくれた時)、毎晩のように上記のやりとりをしていました。
本人は、私に宿題出すだけ出して客席のソファで大いびき。
悔しい! 悔しい!! 悔しい!!!
プライドを折られ、自分に力がなく、頼らなければならないことが情けなくて、勝手に目から汗が出てきていました。

お陰で1カ月に480万円の赤字で出血多量、瀕死状態のところから半期たたずに出血を止めることができ今に至るわけで、もう経験したくないけれど、自分には必要な試練だったのだと思っています。

そして、藤森さんからもメッセが届く。

「凄い凄い\(^o^)/
土用経ての怒涛の進行!
コツコツ努力してきて結果でて素晴らしいです!」

「藤森さんのおかげでもある。
ポッキリ突然に折れてしまう私の性質を、そうならないようにしてくれてありがとうございます。」

「こちらこそ日々ありがとうございます、です。
酉酉酉(=占術の藤森さんの命式の特徴)が炸裂する間もなく、水やり草刈り種採り水路作りに背中を押してくれて。」

こういったやりとりによって、今の私が作られていく。
ありがたき。

雨が降って、ほっと一息ついた本日。
たった2日で、柵破られる。

今度は、雨で柔らかくなった土を掘り返すという力技で、パイプを通り抜けて、またしも食べられる。
猪眼の獰猛さに敗れる。
恐るべし。
前回よりも大胆になり、被害が広範囲になっているのがわかります。

 

自然とは、こういうもので、力がなければ簡単に倒される。
君はそれでも諦めないのかと、自然が私を試しているのだと思いました。

私の眼にはまだ火が灯っているのか・・・。

柵の下を掘られてしまっては、どうすればいいかわからず。
黙って下を向き、それでも何とか諦めないでいようとする私を見て、今度は二拠点先の皆さんが連絡を取り合ってくださって、立ち上がってくれ、

農家さんが、斜めにして地面を掘れないように柵を敷いてみようか?
そんなアイデアを出してくださいました。

「すぐに実行しないと、今晩も来るだろうからね。」

2ラウンドめのゴングが鳴りました。

2ラウンドめは、農家さんと

こっから。

今朝、見回ったら被害は出ていませんでした。
でもヤツは今日1日かけて様子をみて、十分な計画を練っているのかもしれないです。

お米づくりは人生と一緒ですね。
課題を前にして、萎えるのか、燃えるのか。

ブログを読んでくださる皆さまには、弱い自分を隠さずにいようと思います。
見える新米をお届けできる幸せを愉しみに、またガンバリマス。

明日の予報
誤解をなくすのによい日。
悔しさをバネに、黙らず、きちんと伝えて解消しましょう

U竹さんのクラファン、十分な目標額に達し無事終了とのこと
ご支援いただきました皆さま、ありがとうございます。



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました