<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

人相講座の延期についてのお願い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

価格変更になることもあって鑑定のお申込みが続いていたので、今は、8月お申込み分の資料を作っているところです。

クライアントさんの決算期の面接もこなしつつ、合間に農家。
なんだか楽しい毎日です。

10月からの人相講座の案内をしていましたが、今回は当方の理由で見送りをさせていただきます。

人相の中で、難しい「気色」というところを含めて講座をするということを書いていましたが、
老師の講座を通して、
生半可な状態で伝えることはよくないと考えたからです。

さまざまな古典を通じて明示された「気色」の世界に触れることができ、もっと実例を通して検証したいと思いました。

孔子は「易経」を牛の皮で編んだ本が3度切れてしまうほど読み込んだとされます。
私もそうありたい。

印刷したテキストを靴専門店で太めの靴紐を買って、綴りました。
少なくとも1度切れるほどに学びなおして、また案内をさせていただきますのでお待ちください。

その代わり・・・・。
四柱推命基礎講座を終えた方に。
応用講座を開催します。

10月8日(水)20時~
基礎講座を終えた方が対象になります。
ご興味ある方はお声がけください。

明日の予報
しばらく通院に良い日がありません。
明日は凶ではないので、体調管理で気になることがあれば明日を活用しましょう


【イベント・お知らせ】

スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました