横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。

スタッフHARU、明日が卒業式なので最後の女子大生の1日。
先日来、お客さまからお祝いを頂き、最終日は、こんな素敵なプレゼントを。
ありがとうございます。
実はこの画像はもちろんお客さまの多くは、「好きなものを買ってください」とのし袋を。
以前、はこPでお仕事くださった方まで、わざわざお越しくださっていました。
これから自立するHARUへの大いなるエールをいただいたのだから、
世の中の役に立つ人材として、精一杯頑張ってください。
あのー。
なんでしょう?
HARU「お給料が入ったら、はこPの商品を買いたい。
月光浴も何度かしたし思い入れがあるから。(だから割引で・・・)」とのこと。
初任給は1カ月後だと思います。
何を選ぶかわかりませんが、もらってやってください。
今日は、雨の日でしたが、どうして雨が降るのかということを
占いでみることができます。
だから、ちょっとしたくふうをしてみたので、売り上げはいつもよりもありました。
色を使い、開運メニューをちょっとくふうし、お知らせを書いて。
今日は、六十干支で水が揃う日。年に5-6回しかありません。
上手にその日を活用すれば、開運に結び付くんです。
今日は、お土産として、さる年の梅干をたくさん買ってくださったり、
鑑定を受けてくださったり。
ワタシのブログを読んで来てくださった初めてのお客さまもおいででした。
鑑定を受けてみると、いつからでも遅くないということや、
諦めないことの楽しさを思い出せるとおっしゃってくださって
「頑張ってください」と。
雨なのに、会いに来てくださってありがとうございました。
まだ出会っていない見えない方にも届いているかもしれないこのブログ
大事に書いていきます。
明日、あさってはカフェお休みです。
ご予約の鑑定をしています。
明日の開運予報
気が回りすぎて人付き合いが面倒になるかもしれません。
気づいたとしても、実際にできるところからでOK。
イライラしないように(^^♪
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日


