風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

マイナスの事象でも良い流れにとらえて結果を出す方法

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定のことをブログに書いてくださったらと、コメントをお寄せくださったので、紹介させていただきます。この方は、会社経営をされていて、さらに事業を発展させるための鑑定を申し込んでくださいました。すべきことはご...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受験風水「こっから」

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年の受験生さんとのお付き合いももうすぐ終わりを迎えます。最高峰とよばれる難関大学の受験は25日からスタート。もう受験が終わったご本人から連絡がありました。「去年は早々に諦めてしまっていたからもう最初から...
はこにわプレートでこんな開運がありました

投資についての鑑定を受ける前に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。投資のご相談受けることがあります。鑑定では、その方の流れを見てお話をするのですが、今日は、お金をかけて鑑定でご相談される前に下記についてお考えいただけたらと思って書いてみます。説明会で夢のようなお話を聞き...
はこにわプレートでこんな開運がありました

10年ひとむかし。継続するために必要なこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。毎年、遠くから、この時期にお菓子を送ってきてくださる方が。2月19日は、横浜元町でカフェを開いた日。今年も送ってくださりありがとうございます。なんとか今も会社を続けています。そっと過ぎようと思っていたそん...
はこにわプレートでこんな開運がありました

仁者月破を畏れず

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、月破(げっぱ)。トラブルや事故など起きやすい日とされます。そんなわけで、朝から時間に余裕を持った行動をしようと思っていたら、電話が鳴る「今から〇〇会の打ち合わせに来ることできますか?」と。6対1。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の2月の対面鑑定:19日最終日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、2月の緒川先生の対面鑑定の最終日です。スケジュールはこちらです。今日も朝から講座が続き、合間に用事を済ませて、戻ってまた鑑定をして、今ここ。頭痛も改善し、講座も時間内に終えられていて、やっぱり風水...
はこにわプレートでこんな開運がありました

富への欲望や執着は海水を飲むようなもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日から週末にかけて、個人を含めた講座が続きます。タロット・擇日・四柱推命・人相、そして鑑定。明日は、朝活人相講座からスタート。受講生さんは、毎回、学んだ知識でまわりの方を見て、検証報告をしてくださるので...
はこにわプレートでこんな開運がありました

部屋のレイアウト変更は机から

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。部屋のレイアウト変更をしてみました。風水のよい星周りでお仕事をしているものの、誰も入ってこないからまぁいいかと安易に考え、背中側にドアがある机のレイアウトにしていました。これは、集中力を欠けさせるレイアウ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

講座はノウハウを得るために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から、緒川先生の鑑定です。スケジュールはこちらです。今日は朝9時半から、3つ講座をかけもちしていました。受講生さんが知識を得て、ご自身の過去の事例を考えてみながら「なるほど」とおっしゃる姿をみると、少...