風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

明日17日から土用

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から土用万年竹を整えたり(黄色くなった葉っぱヲチョキチョキ)したり、そろそろお部屋に置くものの場所をどこにしようかと考えたりしております。本格的な卯(うさぎ)年は、立春(2月4日)から。土用入りは17...
はこにわプレートでこんな開運がありました

17日からの冬の土用に向けて

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ土用(17日~)。胃腸を休める期間として、私は年4回、土用ダイエットをしています。カンタンにいうと、1日2食を酵素ドリンクに変えて、胃腸を休めて1食は自由に。日ごろ食べ過ぎの方には効果はあって、■...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もうすぐ2年。婚活卒業生のマネジャーのお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。婚活部マネジャーの藤森さんの婚活ブログ、ほのぼのしながら読みました。今日は、ウチに来てくれて、いろいろお話を。「なんかもう花粉症が始まっているみたいでー」と言いつつ「夫も花粉症なんですけど、認めなくてハウ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

カラダと頭をバランスよく使うと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、農家の妻さんと1時間以上お話をしました。めちゃ楽しかったです。急に血液型の話になって「何型ですか?」織路「O型です」「わー、だから話が合うんですね。私B型です!」織路「血液型占いされるんですか?」...
はこにわプレートでこんな開運がありました

タロット講座の開催について

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日からタロット講座始まります(急きょスタート)月2回金曜日19時からZOOMで開催しますので、ご都合つく方はお声がけくださいませ。お申込みの方には、魔夜先生のサイン入りタロットカード(初版バージョン)を...
はこにわプレートでこんな開運がありました

早めにお話をしてみると気持ちが楽になる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日も緒川先生の鑑定。「織路様(鑑定の)場所も、すぐわかりました。先生とも、お変わりなくて、お話も分かりやすくて面白かったです(笑)私も、これから何かに打ち込めるといいなと思いました。自分でお商売しようと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

西洋占星術講座もうすぐラスト

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は伊東先生の西洋占星術講座の日。来月で最終回です。今回は受講生さんのホロスコープをみながら、鑑定の見本を先生自らがしてくださいました。次月はお一人お一人が発表されます。楽しみです。どの占術も様々な要素...
恋愛風水で出会いが生まれる結婚が出来る

夫婦間の仲裁と占術の視点

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。時折、ご夫婦そろって鑑定を受けられるというケースがあります。ここのところ続いていて、そのうちの1つについて許可いただいたので、紹介させていただきます。調停まで行くとか行かないとか、そんなレベルのお話にもな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

モノに頼りたくなることもある

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、事情があって、20軒ほどのお宅のポストにお手紙を投函。不思議に、4分の1のお宅で、たまたま玄関から出てこられたり、外出されようとされるところに遭遇し手渡し。「参謁」という目上の方にお会いするのによ...