風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
親孝行、兼買い出し。
スーパーで1時間ほどぐるぐる。
年齢を重ねると、決められなくなるのか、
ヨーグルト買うだけで、あれやこれや、通りがかりのお客さんに聞いても決められず。
ジャムパンを買うのも野菜ジュース買うのもフルーツを買うのも大変。
母「アンタならどうする?」
私は時間を優先するので、食べてみたいと思う気持ちがあるなら予算内で全部買うかなー。
レジでお支払い。
レジの方に聞こえるように
母「今は出しておいてな、家に帰ったら渡すから。」
そして、レジが終わり私だけになると、
「宝くじ当てて返すからな」という。
母の中には不安がいっぱい詰まっているんだろうな。
自分で責任を負うのが怖いという気持ちが、決められないことにつながり、
自分の現状がイヤだから理由をつけて、宝くじというような大きいことを言ってその場を逃れようとしているんだな。
そのココロと高いプライドでは、つり合いが取れない。
結局、自分自身ガイチバンしんどいのだろうな。
間近でそういう姿を見るたびに、私は、母以上にちっこいココロなのだろうから、シンプルに生きようと気持ちを新たにする。
風水師は、二極化するといわれる。
すごい豪邸に住むか、隠遁生活か。
モノがたくさんあっても上には上があるから、人は幸せではいられない。
年齢を重ねる毎にシンプルになっていく自分の考え方からみると、きっと後者なんだろうな。
何歳になっても教わることが多い毎日。
モノからコトへ。
常識にとらわれることなく、脅したりすることなく、本質をみつめて、シンプルにどうすれば叶うかという鑑定をし続けようと思います。
明日の予報
伐木によい日。
伸びてきた庭木をカットしてはいかがでしょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日