はこにわプレートでこんな開運がありました 萩ツアー:五感を巡らせる旅報告③ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。萩ツアー報告、最終回です。何名かの方から、行ってみたくなったというメールを頂戴し、なにかのお役に立てたようで嬉しいです!(^^)!さて、最終回。湯田温泉での報告をします。湯田温泉は幕末、烈士が傷を癒したり... 2025.09.04 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 萩ツアー:水をめぐる旅報告② 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。わくわく萩ツアー報告の続きを書いていきます。海スタート♪萩からは1時間半ぐらいかかる角橋大橋という、絶景ポイントへ。車のコマーシャルなどで活用されることが多い場所です。お天気も良く、真っ青な空と海。無料で... 2025.09.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 萩ツアー:幕末を巡る旅報告① 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。3泊4日の萩、湯田温泉ツアーを終えて戻ってきました。お天気に恵まれ、充実した吉方位ツアーができて、とても楽しく過ごすことができました。報告したいことがたくさんあるので、今日、明日にかけて、順番に報告させて... 2025.09.02 はこにわプレートでこんな開運がありました
イベント 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生8月のスケジュール 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の30日の予約を31日に変更させていただきたくお願いします。改めて、緒川先生の鑑定スケジュールは下記のとおりです。鑑定は、事前予約および、事前お振込みをお願いいたします。※これまで承っていた当日の... 2025.08.27 はこにわプレートでこんな開運がありましたイベントグッズのお話今日のスケジュール鑑定の先生のこと
はこにわプレートでこんな開運がありました 人相:一瞬の繰り返しで今の顔を作っていく 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ学生さんの夏休みも終わり、宿題をこなしている方も多い時でしょうか。私の夏休みといえば、小学生時代は中学受験生、中学時代は、真っ黒に日焼けしながら部活(サッカー部)高校時代は帰宅部、図書館通いをして... 2025.08.25 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました もうすぐ萩ツアー:お土産福袋のご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あと5日、29日から山口県、萩へ。お土産福袋の案内です。前回行った旭酒造さんの本社で「獺祭(だっさい)」の試飲、現地でお酒を買って、松下村塾、明倫館、萩焼体験、角島大橋、元乃隅神社、秋芳洞、別府弁天池を巡... 2025.08.24 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
イベント 人相講座のご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。8月末で四柱推命基礎講座を修了予定です。10月から、人相講座をスタートします。人相でいうと、体調不良の方は、黒ずんでくると良くない流れになることが多いです。目の下のクマもそのうちの1つですが、もっともっと... 2025.08.24 お知らせはこにわプレートでこんな開運がありましたイベント開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 四国を巡る旅で得たこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お休みありがとうございました。お陰様で、台湾からお越しになられた老師ご一行のお迎えと同行をさせていただくことができました。何人の方から「気を付けていってらっしゃい」「ブログでツアーのことを書いてほしい」「... 2025.08.22 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。実が固くなり、あとは刈り取るだけのコシヒカリ。だいぶん稲穂が垂れてきました。※まだ青い左の田んぼはモチ米です。収穫までもう少し。明日から21日までブログはお休みします。老師のところに台湾からお客さまがたく... 2025.08.17 はこにわプレートでこんな開運がありました