はこにわプレートでこんな開運がありました くふうを重ねて過ごすこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ミス多発の今日この頃、運転用のメガネを作りました。(上は運転用、下は読書用=老眼鏡)右目1.0、左目0.3近いものを見るのは右目を使っていたらしく、頭痛の要因の1つになっていたのかもしれません。早速、近場... 2023.07.26 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 土用ダイエット®三分の1が終わります 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用ダイエット®、参加者の皆様むけに媛川さんがメッセでのやりとり、2日に1回、zoom講座でやりとり。あとから見られる動画にもしているので活用しやすいのか、メッセンジャーのやりとりは活発で楽しそうです。こ... 2023.07.25 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました あさんぽの成果 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩は眠れず朝になり、散歩に出かけることにしました。出社を急がれる方々の後ろ姿を見送りつつ、広場でカラダを動かしてきました。どうしてもカラダは放っておくと、丸まってしまうので、伸ばして反らしてぶるぶる。甘... 2023.07.24 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 学習と本業の両立について 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、まずは本業を見直す1日になりました。振り返ってこれまでの自分の行動を見ると、地に足をつけて、とブログで書いているのに、自分がふわふわ。簡単なことでさえ今はでききれていないことが、自分自身でも許せな... 2023.07.23 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 自然は天使にも悪魔にもなるもの 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。バレエ、白鳥の湖の曲を聴きつつ、今日は作業をしておりまして、黒鳥のパドドゥの音楽の場面を聴きながら、いつの世も、悪魔に人間は簡単に騙されるものだなと思いながらリピート。白鳥と結婚の約束をしていながら、舞踏... 2023.07.22 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 土用2日め 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。暑い毎日、外にいる時間が多いのでだいぶん日焼けしました。お茶を煮だして、アクエリアスやポカリスエットを追加しつつ、作業。夏の土用ダイエット媛川さんフェイスブック記事より。「はこにわプレート土用ダイエット2... 2023.07.21 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 夏の土王用事スタート 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から土用台湾の通書にもでかでかと土用(土王用事)と記載があります。土の気が各季節を整えているとき。私は、この期間は、自分のカラダを整えるときに活用しています。気力だけで生活するのは、なかなかに年齢を重... 2023.07.20 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 嬉しいという言葉だけで頑張ろうと思える 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、1日中、草刈りをしていました。そのあと、さそっていただき地元の方との食事会→戻ってきたところでブログを書いています。厳しいことを言っていただくこともありましたが、「(来てくれて)嬉しいんだよ」とい... 2023.07.20 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 土台づくりとワルツ♪ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日書いたブログから、コメントをいくつかいただいていました。ブログの内容そのものではなくて、ワルツのことでした。音楽は、さまざまな経験を思い起こさせるものなのだなと思います。コメントの1つに、会社員時代の... 2023.07.18 はこにわプレートでこんな開運がありました