風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日は、文字認識能力のお話です。
先日、鑑定でお越しになった方が、お悩みをお話くださいました。
「上司が、とうふめんたるで困っているんです。」
え?
聞き返し、もう一度、同じことを伺っても、???
頭の中で、漢字に変換できないんです。
とうふめん?
紀文の?
上司が、お鍋でお鍋に入れる豆腐をうどんじゃなくて、麺タイプにするぐらいの糖質オフを押し付けるのがお悩みなんだろうか?
うーーーん。
もう少しお話を伺うと、
上司が、ちょっとしたことを気にするタイプなんだとおっしゃいます。
ん?
あっ!そうか「豆腐メンタル」!!
その瞬間、ヘレンケラーがサリバン先生に書かれた「ウォーター」が水のことだと悟ったのはこんな感じなんだろうと思ったぐらい、感動す。
お豆腐のようにココロが崩れやすいってことなんですね。
すごい表現力だ!と、感激しつつ鑑定をさせていただきました。
事務所に戻って、たまたま席にいたU竹さんに、その感動を伝えたら、
「鑑定しながら、よくヘレンケラーとか、サリバン先生のことまで思い浮かぶよね。」
と笑われる。
ま、U竹さんの感想は置いておいて。。。
同じ言葉を聞いても、受け取る方は望ましい形で受け取っているかどうかはわからないということなんですね。
伝えると伝わるは違う。
しっかり伝わるようにお話していかねば。
気を付けます。
明日の予報
移動にいい日。
机や棚の模様替えをしたり、不要な書類を捨てたり、積極的に変化させるために動いてみましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日