風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日から10月。
占術的にいうと、戊戌(つちのえいぬ)月。
(お茶会参加の皆さまは復習として)
丑年の戌月ですから、「刑(けい)」という組み合わせになります。
■理由なく
■突然
■争いを起こす
あまりうれしくない3点セット。
(突然発生する)地震や爆発、墜落などの災害もこの中に入ります。

私はこんな時は、大難を小難にして過ごします。
大切にしてほしい行動は、
「情報収集」
「大勢が集まる場所には行かない」
「外に出たら、注意して状況を観察する」
いちばん運を食うのは、
「言い負かす」
リスクを感じたら、
「その場から逃げる」
その代わり、良い日もあって、そこに一点集中。
大チャンスを掴むこともできます。
見えなくても、時の流れは変化しています。
マイナスがあるということは、プラス幅も大きいものです。
よい1カ月になりますように!
明日の予報
備蓄品の確認や補填に時間を作りましょう。
情報収集のためにも携帯の電源確保を考えておきましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日


