風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
26日、前泊で東京入り、27日お仕事済ませてまた戻ります。
そんなたった1日の出張なのに、農家さんが来られて27日にモチ米の稲刈りするー、とのこと、
また見れないのか・・・。
今度の収穫はもち米。
実は市場に出ることは稀で、和菓子屋さんが購入する品種だということを農協の方に伺いました。
「知る人ぞ知る高級銘柄米。コシ・粘りが抜群に強く、キメが細かく上品な味わい。全国の和菓子店などで使われ、一般にはあまり出回りません。」
玄米+もち米がおいしいのは、品種にも意味があったかもしれないなと思いました。
とはいえ、たくさん収穫できそうなので、
新米がつくった新米もち米は、今回は和菓子屋さんの知り合いがいないので10袋ほどはお正月のお餅にして、残りは農協さんへ納品することにしました。
初出荷!(^^)!
今年の春夏は農作業に時間をかけてしまったのでなかなか東京に行けず。
ひさびさ。
都会の空気を楽しみます♪
26日、27日のブログお休みいただきます。
26日の予報
ベッド周りを整えましょう
上質な睡眠環境を得るために、明日の流れを活用しましょう
27日の予報
通院に良い日。カラダのメンテナンスデーにしましょう
28日の予報
伝えたいことがあれば、きちんと伝えましょう。
自分さえ我慢すればいいという気持ちを開放して、スッキリさせましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 出張で反弓の事例検証 - 2025年10月3日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生10月のスケジュール - 2025年10月2日
- エビでタイを釣る:冬瓜テロ - 2025年10月1日
- 一周回って13年目 - 2025年9月30日
- 新嘗祭を前に6年度のお米ともち米 - 2025年9月29日