横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
鑑定のお話です。
先日、姓名判断で結婚相手を決めたいという方の鑑定を。
お見合い候補だそうです。
お客さま「好きになっちゃう前に、悪い苗字の人を排除しようと思って」
織路「あー、わかります。そういうご依頼も多いです。
ちょっともったいないですけどねー。
数字が良くても、上手に運が流れていないと吉数が逆に重荷になることもあるので」
お客さま「そうなんですか?」
織路「そうなんです。
例えば大吉とされる32画をお持ちの方は、いろいろな人に助けてもらえるという
よい運をお持ちですが、やがてその運に頼るようになります。
きちんと自分を律していないと、騙されたり、経営難に陥ったりします。
ワタシの検証だけでも何人もの方が自己破産したり、会社を倒産させたりしています。
他の占術と併合してみると、運を上手に使えば大チャンスもあります!」
そんなお話をしていたのでした。
この方は数名でしたが、そういえば、束のようにお名前鑑定の依頼をされたこともありました。
参考程度にして、今度はいいなぁという人とどうすれば仲良くできるか
傾向と対策を練るときに、ぜひお越しを。
そういって終わりましたが、成功されたらいいな。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日