風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
明日から秋の土用。
思い立って、タマネギやら人参やら長ネギ・・・、土の下に埋まってたものをたくさん買ってきました。
しばらく土を掘り起こすことは良くないから、今のうちに秋のエネルギーがたっぷり詰まった根菜類を買っておこうと・・・。
目移りして、結局、まるままのキャベツや白菜、青ネギ、ぶどうなどもろもろ買ってしまったので、さつまいもやじゃがいもまでには至らず、悔しいからあとでもう一回行ってこようと思います。
土用というのは、擇日(たくじつ)という占術から出た用語です。
土王用事日(どおうようじび)といって、季節時節の間の約18日間、土台を整えるために土の気が担当する日にちのことです。
床がふわふわしているよりも、しっかりしていた方が高く飛び上がることができるように、土台を整えるという時の流れを活用するために、土の気が担当している間、土いじりをしないようにするんですね。
カラダでいうと、土の気にあたるのは、胃腸や筋肉。
18日間、しっかり休めて、整えて、鍛えて、元気よく立冬を迎えます。
私は、明日から土用ダイエット。
1日2食を酵素、1食は好きなものを食べてすごします。
健康でいてほしいから、皆さまもよかったらぜひ、ご自宅でチャレンジしてみてください。
明日の予報
土いじりはできるだけ避けましょう。
夏物の整理をしていきましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日