風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
ここのところ野菜が比較的手に入りやすいので、大きなお鍋に具沢山スープを作っておき、
都度、小分けにして、
ワカメを入れて味噌汁に
ベーコンを入れて洋風スープに
お肉とルーを足してカレーに
うどんと卵を入れてなべ焼き風に
変化をつけつつ、基本同じものを食べています。
以前、U竹さんに言われたことがあります。
「あのさ、それキュリー夫人と同じだよね」
キュリー夫人は、研究する時間を作りたいために、1年同じようなスープを作り置きし、都度食べていたのだそうです。
そんな気持ちわかります。
鑑定の準備をしていたら、気づいたら夜明け前になってることもあるから・・・。
キャベツ(一玉38円)
人参(3本98円)
タマネギ(チビ玉ばかり10個で100円)
しめじ(2つで100円)
どっさり入れて、たくさん仕込んだので、しばらくは持つなーと思っていたら、
母が来て、嬉しそうな顔で
「ちょっと小分けにしてくれる?」
どうぞどうぞ!(^^)!
八百屋さんは日曜がお休みだから、
お天気もいいので、ブログを書いたら、明日以降の野菜を仕入れに行こうと思います。
明日の予報
シーツの選択やお布団を干すのによい日。
しっかり清潔にして、よい睡眠を確保して健康管理を
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日