風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
泥が固まり、詰まってしまった水路、
群生したセイカタアワダチソウ、
草刈り機の刃が欠けるほどの大きな石が落ちている農地を
二拠点生活をしながら整備してきました。
永遠に無理かもなぁと思い始めていたのに、少しずつ協力くださる方も増えて、
少しずつ美しい農地に変わってきました。
ホント地味な作業です。
そんな中で、譲っていただいた薬草の苗3000本を植えていたら、
「お花見をしているんだよ。おいでよ」と声をかけていただき、宴席へ。
タコヤキ、おでん、巻き寿司、いなり寿司・・・、
皆さんで持ち寄ったおかずがたくさん。
自己紹介のあと、
「あなたの夢はなに?」と聞かれました。
織路「温泉掘りたいんです。掘るだけで1億円以上かかるそうで、頑張らにゃ」
薬草育てる(進行中)
いずれ農地を個人から法人にするための母体を作る(完了)
薬店つくる(進行中)
ココロの荷下ろしができて養生できるような宿泊所をつくる(進行中)
という計画をお話しつつ、
「農地に流れ込む水が茶色で、鉄分豊富なんじゃないかな。
温泉になったらいいなと思うようになりました。
1日中働いて、広い温泉で疲れを癒して、
ゆっくり眠ることができるよい流れを作りたいです」と言いました。
笑われるかなと思ったら、酔っておいでなのに真面目な顔をされ
「それ、本気なら1日も早く。
自分たちが生きて元気でいるうちに叶えようよ」と。
お?
「あのね、年を重ねたら人間は、1日でも元気で健康でいたいという切望があるんだよ。
身内の世話にならないで、自分で歩いて、今日も自分が役に立った、って思いたいもんだよ。
あとは仲間がいたら最高だ」
あーそうか。
拠点は会員制にしよう。
一緒に夢を見てくれる方と一緒に作っていこう。
そういう方の第2の実家になるような場所にしよう。
温泉掘るという次の夢を笑われなかったことでチャレンジを諦めない勇気をいただくことができました。
桜が一斉に咲き始めるように
夢も現実に向けて咲こうとする瞬間があるのかもしれません。
とはいえ、今、私ができることは、今日も同じ。
足元を見続け、石拾いと苗を植え続けることを絶やさず。
「あのね、年を重ねたら人間は、1日でも元気で健康でいたいという切望があるんだよ。
身内の世話にならないで、自分で歩いて、今日も自分が役に立った、って思いたいもんだよ。
あとは仲間がいたら最高だ」
という言葉は、いつか私もココロから実感するのでしょう。
今日もがんばります。
明日の予報
契約や振込によい日。
お仕事運がいいので、副業や夢を叶える一歩を踏み出すきっかけの日にしましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「命」「卜」「相」「医」「山」 - 2025年4月10日
- 未病のうちに流れを整える - 2025年4月9日
- 【1日2食ペプチドスープ】春の土用ダイエットのご案内(4月17日~5月4日) - 2025年4月7日
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日