風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
先日のお話。
いただいた松茸をごはんに炊き込んでみました。
1本まるごと入れたことなんてなかったので、とにかく入れてみました。

ザクザク切った松茸と白米
近隣の方は、味付けをしすぎてしまって、香りが飛んでしまったとのこと、
味付けせず、そのままお釜にポーン。
炊きあがって、ぬちまーす(塩)をふってパクッ。
まーーーーおいしかったです。
ちょっとだけ味見のつもりが、藤森さんとともに2杯ずつおかわりしてしまいました。
ありがたき。
おかずは何にもいらなくて、
毎日お米に、お塩をパラパラかけるか、
いただいた梅干しのお汁をスプーン1杯かけるだけで十分。
いつか、シンプルなおいしさを皆様にも味わってほしいです。
普段から身近に幸せがある毎日は楽しいです。
明日の予報
通院によい日。
ワクチン接種など予定されているようであれば行ってみましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日
- 師弟のそれぞれの虹の橋を渡るときの自分の姿 - 2025年3月28日