風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
じゃがいものタネイモを購入しました。
植える前に1カ月ほど、天日干しをして芽を出させるのだそうです。
5キロで2000円ほど。
同じぐらいの料金の肥料。
コメリさんの話だと、10倍~20倍になるそうなので50キロ・・・。
安いのか高いのか
農家さん「じゃがいもは、肥料にお金かかるけど、まーまー育つよ」とのこと
3月に植えたら、収穫は90日後。
楽しみです。
農家さん「去年みたいに、苦労して虫のエサになったトウモロコシより採れるでしょうよ(笑)」
あ、バレてますか・・・。
農家さんは去年、イノシシに掘られてしまったそうで、今年は辞めたとのこと。
いったん、ここにあるとわかると毎年来るのだそうで、自然との闘いは容赦ないなと思いました。
運・不運も偶然を待つだけではなくて、計算できる場合は、きちんとリスクマネジメントできるもの。
また収穫できたら報告シマス。
楽しみです。
明日の予報
求財によい日。
未来の収穫に備えて、準備スタート♪
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 自分の中で変わった贅沢の基準 - 2025年2月5日
- 運不運とリスクマネジメント - 2025年2月4日
- 巳年スタート、曲がりくねった道も愉しい - 2025年2月3日
- 節分と立春の合間にオススメしたいこと - 2025年2月2日
- 出会いは点から。線になり面になっていく縁のこと - 2025年2月1日