風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日はお昼過ぎまで農作業。
天気がいいので私たちだけではなく、朝からアチコチで草刈り機の音が聞こえています。
藤森さんは、シャクヤクと当帰の植え替えや風で飛んだシートの補強、
私は、柵周りの草刈り。
せっせと動いたので、おいしい晩御飯にありつけそうです。
シャクヤクは、もうつぼみをつけました。
丸い玉のようなつぼみです。
美しい花が咲くのだろうと思いますが、根っこを育てるために蕾のままカットするのだそうです。
こんなお花が咲くそうです。うぅぅ。
このまま5年、雑草を抜き、水と肥料を与えながら、主に風邪薬の原料になる根っこを育てます。
完全無農薬栽培で育てるのは大変なのですが、チャレンジすることが楽しいです。
早朝は練功、農作業してブログを書いて、婚活や鑑定や講座へ。
充実した毎日を送る日々は、さまざまな岐路において、自分が勝手に敷いた圏(けん)を脱し、行動するという選択をしたから。
鑑定では、なかなか動けないとおっしゃる方が多いです。
ぐるぐるしている方も多いです。
こんなチャレンジをするという道もあるよ、そしてなかなかいいよ、という私のような事例もあるから、勇気を出して一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
なかなか…、という方は、どうぞお声がけください!(^^)!
明日の予報
誤解をなくすのによい日。
時の流れを生かして、いうべきことをきちんと伝えましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 物語「ドン・キホーテ」が好きな理由 - 2025年4月28日
- 自分が勝手に敷いた圏(けん)を脱すること - 2025年4月27日
- 2025年7月生:風水・入門基礎講座のご案内 - 2025年4月27日
- 毎日ブログを書くことができないという悩みへの回答 - 2025年4月26日
- 水のようにさらっとした縁を持つということ - 2025年4月25日