風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今回は、同じ事象でも、ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になるものだということを自分の経験を通して書いてみます。
サラリーマンの頃、見学対応の担当部署に就いたことがありました。
そこは歴代の担当者の体型が変わると言われていました。
どうしてかというと、見学に来られるお客様からお土産をいただくことが多いから。
先輩方は、担当になる前はスリムだったとのこと、
高級なお菓子や珍しいお菓子を目にすると、どうしても・・・
歴代の先輩は体型が変わるというわけです。
異動前に、(織路も)間違いなくそうなるだろうね、と言われていました。
がしかし・・・。
私はアレルギーで、チーズやバターが苦手、、、
また、新入社員時代に腎臓を悪くしたから塩気が強いものも食べられない。
そんなわけで、自分で采配することを一切やめてスタッフにお土産を任せて、
見学対応に協力してくれる各部署に届けてもらったり、スタッフで分けてもらったり。
スタッフは、見学対応でお世話になった部署に自分で届けに行って情報交換する楽しみを持ってくれるようになり、
その情報を私に教えてくれて、それをヒントに新しい施策を考えることができたり、
他部署との勉強会を開催できるようになったり、
何より、私の体型はそのままで・・・、めでたく例外となりました♪
数年後、私は見学対応担当から外れましたが、後任者も私のやり方を真似てお土産を上手に活用してくれて、元の体型のまま。

8000円
私が好き嫌いなく何でも食べられて、担当部署の責任感から自分でお土産を各部署に持っていくという性質だったら、(私は弱いから)たぶん違った結果になったかと。
人生で無駄なことはないのだと思います。
プラスもマイナスも、どの視点で考えるかによって大きく異なる。
GWが明けた今頃、見学対応担当を命じられたなぁということを思い出したので、今日はこんなお話にて。
明日の予報
身を整えるのによい日。
美容院やネイルに行くことオススメです。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 玄米+もち米のおいしさを試してほしい - 2025年7月3日
- 【1日2食ペプチドスープ】夏の土用ダイエットのご案内(7月19日~8月6日) - 2025年7月2日
- 本日、U竹さんのクラファンスタート♪ - 2025年7月1日
- 7月のスケジュール - 2025年6月30日
- 【ZOOM】2025年7月からの風水入門講座のお知らせ - 2025年6月26日