<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

人間関係はゆっくり醸成させるもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

二拠点先のご家庭は、とっても仲良しの夫婦が多いです。
都会にいると、腹の中を探り合ったり上昇志向だったりで、ギスギスしがちになる人間関係ですが、

■夜になると暗くて出かけにくい
■遅くまでお店空いていない。
■車がないと出かけられない
という環境が、夫婦で楽しく過ごそうという意識を醸成させるのではないかなと思います。

私がステキなご夫婦ですねと伝えると、だいたいどなたも
「そうかなー。普通だよー」とおっしゃいます。

「変わらない毎日だけで、もうすぐ金婚式になるのー」

日に焼けた笑顔で教えてくださるお二人に幸せのおすそ分けをいただけたことが嬉しくて、胸がきゅーん。

ドリカムのLOVE  LOVE LOVE。
「ふたり出会った日が少しずつ思い出になっても」(歌詞より)

「愛している」という言葉を表立って発することがなくても、内に秘めながら過ごしてこられたこれまでの日々が、笑顔の中にあふれていました。

↑YouTubeから転載しています。

私は結婚相談所を運営しているので、他の方よりも恋愛相談を受けることが多いです(たぶん)。
いつも、伝えたいと思っているのは、
目の前の人が運命の人かどうか、が大事なのではなくて、LOVE(愛)は、1日で達成できるものではなくて、長い年月をかけて醸成していくものですと。

昔よりもずっと物事が進むのが早くなり、激動の日々で神経をすり減らす毎日を過ごしている方が多いのかもしれません。だから恋愛や結婚も、醸成する前に結論を出そうとしまいがち。

私もそうだったなぁ・・・。

環境が人を作る。
自然の流れに合わせた普通の毎日、普通の日々を知るうちに、私はだんだん早急さよりも、醸成することを楽しむことができるようになってきました。

もうすぐもち米の収穫が始まるので、午前中は田んぼの畔周りの草刈りをせっせとしていました。
2週間前に刈ったはず・・・、雑草の成長だけは、都会のスピードか。

明日は婚活に良き日。
結婚について興味がある方は、さまざまに検索する時間を設けてみてはいかがでしょうか。

明日の予報
夫婦、お子様、友人、職場など、人間関係について考える時間を作ってみましょう
LOVE LOVE LOVE♡


【イベント・お知らせ】

スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました