ようこそ。
ここは、なんだろうと思われた方は、ここからご覧くださいませ。
↓
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=11745544886
受験まであと少し。
受験生ご本人だけでなく、ご家族にも、少しでも不安な気持ちを解消していただけたらと願って、開運メニューを書いているブログです。
最初から当たらないと思うより、当たったらラッキーという方が楽しいですよね。
メニュー決めで困ったときだけ閲覧するとか、好きな料理だからとかでOKです。
楽しみながら、お試しください。
【全体運】ちょっとおっとり構えるぐらいの1日で。
鋼のように固い信念持って頑張っている人にこそオススメです。
休憩をこまめに取るとか、これまでをちょっと振り返ってみるとか。
社会人の方は、計画⇒実行⇒点検・評価⇒改善という、PDCAサイクルの「C」のところをぜひ。
今日は、一息入れるオススメメニューを書いてみます。
【一白水星】【七赤金星】 おまんじゅうか、肉まん
開運のコツ・・・手作りするなら、中味が溢れないようにしっかり包んで
【二黒土星】 チョコレートケーキ
開運のコツ・・・ほろ苦い大人の味で。
【三碧木星】 ドーナツ
開運のコツ・・・中にたっぷりクリームが入ったものを
【四緑木星】 チーズケーキ
開運のコツ・・・柑橘系のドリンクとともに
【五黄土星】 抹茶チョコ
開運のコツ・・・一緒に飲むお茶を濃いめで
【六白金星】 ヨーグルトムース
開運のコツ・・・甘いソースをかけて
【八白土星】 ワッフル
開運のコツ・・・ちょっと高級なお店で買うか、高級な食材を使う
【九紫火星】 パンケーキ
開運のコツ・・・柑橘系のソースをかけて
あくまで「楽しく」、そうすると、考え方も前向きになりやすいです。
読んでくださってありがとうございました。

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 全力で今を生きているワンズ - 2025年5月20日
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日