おとといは、NTTさんの電話工事下見の日でした。
間にいろいろな管理の方を通して依頼するので、何かどこかでつまづく・・・。
今回も、相変わらずそうで、「(機械室の)鍵がなーい!」
ビル管理の方に連絡したら「担当じゃない」
不動産屋さんも「自分ではない」
1Fの方も「知らない」
なんでもいいので、とにかく確認してくださーい!
でも、そうこうするうちに、NTTさんは、「ここの鍵ないと、下見する意味ない。時間がないので、これで」と、次の現場に行ってしまいました。
また日程の再調整だ・・・。10日は遅れるな。どよーん。
落ち込んでいても仕方がないので・・・、
気を取り直して、あちこち連絡して、またいろいろな調整をし始める・・・。
そんな時、救いの手、到来!
結局、鍵のことは、ビル管理の方の担当でしたが、その方が
「たまたま」近くのビルにいて
「たまたま」NTTさんが(ありえないとおっしゃっていましたが)、次の現場が早く終わってもう一度寄ってくださって
「たまたま」ウチの電気工事の方も現場に来てくださっていて
半日かかってしまったものの、機械室の鍵が開いて、一気に、いろいろなことが進みました。
誰に感謝したらいいのか・・・、
とにかく「ありがとうございました!!!」と、大喜びするワタシと一緒に、NTTさんもビル管理の方も、電気工事の方も、現場監督さんも不動産屋さんも喜んでくださって、とっても一体感がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、これって、運がいいのか、悪いのか?
「しっかり手配を依頼していてもつながっておらず、本来なら1時間で済んだことが、半日かかってしまった」
この事実だけを思うと、運が悪かったといえます。
でも、運がいいかどうかというのは、考え方次第という気がします。
ワタシは、すっごく運がよかったと思いました。
やれるだけの手配をした上でのトラブルでしたし、次に同じようなことにならないためにどうすればいいかあらかじめ教えてくれたのだと思いましたし、何より、待っている間、ビル管理の方と、いろいろなお話ができましたし・・・。
ちょっと前のワタシだったら、どう思っただろう。
やっぱり不運だといって嘆いていた、かな?
この8カ月ぐらいで、ずいぶん変わったのか、多少のことではひるまなくなって、さらに考え方も前向きになったみたいです。
ラッキー!やっぱり運がいい!!
今日は、定例の試食会の日です。
一緒に頑張ってくれて、前を向いてくれているメンバーに感謝して、張り切ってラッキーメニューづくりをしてきます!
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 成人式を迎える仲間の皆さんに - 2025年1月13日
- 行事に込められた想い - 2025年1月12日
- 天候不順なので、ゆるりゆるりとよい週末を - 2025年1月11日
- 明日は緒川先生の電話鑑定です。 - 2025年1月10日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生1月のスケジュール - 2025年1月10日