今年の5月にママになるという方の手相をみました。
「初めての出産なので不安なことがあるけど、頑張れるかな?」ということで・・・、
しっかりした生命線も入っているし、しかも二重生命線、
「大丈夫!元気で頑張っておいでですね、あまり頑張りすぎないで」とお伝えしました。
その中で、とってもしっかり入った起業線があったので、そちらが気になり、
「これは、なにか商売なさるとか、起業されるとか、そういうことをされても成功しますよ」
と、ヒトコト添えたら、
びっくりした顔をしておいでです。
「実は・・・、お店を出そうと思っていたんです。
でも子どもができたので、やめることにして・・・、でもそれがよかったのかどうか・・・」
「あー、焦らなくて大丈夫ですよ。
おっしゃるとおり、いったんやめたということは1つの決断で、いいことです。
でも、きっとその夢を今もあきらめないでいるでしょう?
また落ち着いたらお店を出そうとされますから、その時までプランを改善させる時間をもらったと思えばいいです。きっと将来、お店を出されますから。」
「そうですね、やめたからといって、一生お店出さないってことではないんですよね。
やっぱりお仕事していいんですね。わー、うれしい!」
うふふ。
健康面の不安はもちろんあったでしょうが、本当の不安は、そこだったんだーーー、
みるみる明るく変わった表情を拝見して、
手相をみることができるって、幸せなことだなぁと、
改めてお師匠さま(西谷泰人先生)に感謝しました。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- そろそろ来年の準備をしていきましょう - 2025年10月16日
- 晩年に差がつく20日からの土用の過ごし方のヒント - 2025年10月15日
- 風水が悪くても戦う方法はあるという学び - 2025年10月14日
- 鑑定側の「怖い」を脱する方法は1つだけ - 2025年10月9日
- 今日から土用月。寒露と霜降 - 2025年10月8日