横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。

天皇陛下のお誕生日のお料理を始め、ANAのプレミアムクラスのメニュー監修や、
日本料理を世界に広める大使として政府から依頼され、
世界中を飛び回っておいでの冨澤先生が担当くださる開運予報士®一級のお料理の講座だけを
受けていただく今回の企画、明日で〆切します。
お申し込みは、既に16名になりました。
リピーターさんが6名、初めての方が10名
今からとっても楽しみです。
3級でお話しているのですが、世の中にある様々な行事に
実は、陰陽五行の考え方が取り入れられています。
冨澤先生も講座の中で、普通に、陰陽、上下、裏表、ハシリ・盛り・名残、
ハレとケの話をされ、五味五色を料理の中で上手に取り入れておいでです。
占いは、過去から積み上げられてきた人類の財産だと思っているワタシは
冨澤先生が占いの考え方を理解してくださって、当たり前に陰陽五行の考え方を
活用されていることが嬉しくて仕方がありません。
冨澤先生「嬉しいけれど、そのうち、たくさんの方がお越しになったら、どうしましょうか?」
織路「大丈夫です。うち、60席はありますから♪ マイクもあります」
冨澤先生「じゃ、安心ですねー。幸せになる方法が多い方がいいから
たくさんの方に知ってもらえたらいいですよね」
先生は、開運予報士®協会の未来を期待してくださったんですね。
いつか、満席になってお断りするぐらいになって、
先生に「ほらやっぱり期待したとおりでしたね」って言っていただこうと思っています。
植竹さん「ね、織路さん、単科だけのこの企画ヨカッタでしょう?」
織路「ありがとうございます」
占いは怪しくない。
便利に活用して自分で自分を幸せにする。
講座に携わる全員が同じ方向をみていることを感謝しました。

前回は、そのまま食べられるぐらい炒ったジャコを試食させていただきました。
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日


