風水師 織路由麻

健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

出行(お出かけ)が吉で、沐浴(入浴)が凶の日の1日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、擇日でみるとお出かけによい日。我が家(二拠点先)に来て下さった方がいらっしゃるので、今日は銭湯に行こうと意気揚々と出かけていたら、警察に捕まる。前の車にくっついて運転してたのですが、制限速度40キ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今が一番若いということに気づく

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。婚活のお問い合わせがありました。「もう若くない。いつかは結婚したいけど、不安」織路「若さは大事ですか?」「大事だと思っています」織路「それなら、すぐに婚活した方がいいかと。なぜなら、〇〇さんにとって、今が...
はこにわプレートでこんな開運がありました

現場が危機管理能力を上げる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、リードなしで農地をワンコと散歩していたら、大きな鷲か鷹かトンビか。。。2羽、上空を旋回。仲良しだなー、カップルなのかなー、春だなーと思っていたら、だんだん近い上空を旋回。なんとなく、ぞわっとしました...
はこにわプレートでこんな開運がありました

原書の日選びを現代の日選びに更新すると

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お休みありがとうございました。頭のメンテナンス、今月もできることありがたいです。占術の学びは、原書に立ち戻り何度も確認しながら、現代でも活用できる形にするという作業が必要になります。今は頭の中の整理がつか...
はこにわプレートでこんな開運がありました

焦点をどこに置くかで気持ちが変わる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は月破。あんまり行動しない方がいい1日なので家にこもってお仕事をしようと思っています。ある月破の日、こんなことがありました。同じように家にこもって仕事をしていたら、自治会長さんからお電話。■水路のこと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水は当たるも八卦というものではない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水を活用した修繕計画のお話です。戦後、頑丈な家が増えてきたのか、改装して住むという方は多いように感じます。マンションもそうです。現在はお問い合わせが続き、待たせしてしまっている状況ですが、去年改装された...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風邪ひきそうと思ったときに回復させておきましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は寒かったです。風邪を引きそうで、ゾクゾクッとしたのですぐに葛根湯を飲みました。今は元気です。早めに対処して、明日も元気に働きます。皆様もご自愛くださいますように明日も緒川先生の鑑定です。18時以降は...
はこにわプレートでこんな開運がありました

小難のうちに無難に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、地元の方のご指導・ご協力のもと、薬草栽培用の畝(うね)を25m×30畝を作りまして・・・、両方の手のひらがじんじんして、パソコン入力が辛いです。明日から緒川先生20日は、お部屋の関係で、19時以降...
はこにわプレートでこんな開運がありました

20日から緒川先生の鑑定です

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明後日20日から緒川先生の対面鑑定です。今回は、食事会はありません。今日も風が強い1日です。私は花粉症がひどくなり、今は頭痛+喉の腫れもあって、風邪なのか花粉症なのかわからないので今日は農地に出るのはやめ...