風水師 織路由麻

健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

まず諦めない、そこからスタートして掴んだ合格

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。嬉しい話が届きました。「いつも、大変お世話になり有り難うございます。この度、息子が無事、大学を卒業、国家試験を合格しました。先生のお陰で、苦しい時を乗り越えられました。有り難うございました。いよいよ研修医...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土壌づくりスタート

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。たぶん、いや間違いなく明日以降は筋肉痛になるでしょう。約25m×25m=200坪の農地に180キロの肥料を撒きました。薬草栽培を教えてくださる方が「今日は天気がいいから、やっちゃおう♪」と農協さんまで、一...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水講座:8運が終わったと感じるとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から、風水入門基礎講座。今回はいつも以上にゆっくりゆっくり。9運に活用できる内容に変えながら進めようと思います。今回は、東京の住まいのお話です。私が借りていた東京のマンションは8運対応で、もう吉にはな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

擇日でペットを飼うのによい日を選ぶ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は長文になりそうです。昨年の12月12日。生まれて初めてワンコが家族になりました。実は、家族が小さいころからペットがほしいと言われていたけれど、留守番させてしまうことが多いから諦めさせてしまっていまし...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

他者の影響で凹んだり、助けられたり。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お世話になっている方が「冬用の野菜は処分して、春の野菜を植える」とのこと、「スが入っているかもだけど、いる?」「ありがとうございます!!」大きいものを1つ頂戴しました。どどーん。どうやってたべようかなぁ。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

9-10日ブログお休みします

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日9日、明後日10日、外出のためブログをお休みさせていただきます。本日から10日まで、緒川先生の電話鑑定をさせていただいています。空き時間に、都度お返事をさせていただきますので、お申込みの際は、メールも...
はこにわプレートでこんな開運がありました

万年竹の入荷(4月中旬以降)と残数

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年も万年竹を発注しました。現在残っている万年竹は、5セットです。次に入荷し新たな根っこが生えてくるのを確認し販売するまで、最短でも1カ月半ほどかかります。購入の予定ある方は、早めにお声がけくださいませ。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

火山噴火が続く流れをどう読むか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から3月。全国的に雨模様のようです。今年に入ってから、火山噴火が続いている気がします。各種の記事を拾ってみると、■2月14日午後6時33分ごろ、鹿児島市の桜島の南岳山頂火口で爆発があり、噴煙が高さ50...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今日できないことがあれば明日作る

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、集落のある方から素敵な名言をいただきました。日ごろは、大手の製造会社に勤務されている方です。定年後再雇用のあとも会社から慰留されてお勤め中。あと10年は勤めてと言われていながら、後輩を育てることを...