健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 季節に合う行動で元気を養う 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、通院によい日。帯状疱疹2回目の予防接種を受けてきました。医師に、何度か体力が落ちると帯状疱疹になっていたので助かります、と言ったら「そもそも体力を落とさないようにしてください」と念押しされました。... 2025.01.18 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました カラダの中を沼から小川へ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。年末からお正月にかけて、食事量を気にせず食べ続けていたら2キロ増量。さすがにしんどいなぁ。胃腸を休めようと、土用ダイエット®用のペプチドスープに変えたら、3日めで1キロ減りました。あと1キロ。年末年始に来... 2025.01.09 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 寒くなってきました。早めにほぐしましょう 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。だんだん寒くなってきました。さすがにコートを出しました。風邪を引いたとおっしゃる方も増えてきました。こういう場合は、症状が出る前に早めに対処することが大事。巡りが悪いと治りも遅くなります。寒くなると固まっ... 2024.12.02 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 2025年の運気を掴みたい方へのブレスレット 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。毎年恒例となりました来年、私がオススメしたいブレスレットの案内です。今回のブレスレットのテーマは「高貴」と「品位」。2025年は、紫微星(しびせい)をテーマにデザインしました。紫微星は福力が強い吉星であり... 2024.11.20 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 予防接種によい日に 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。擇日でみると、今日は通院に良き日なので、帯状疱疹のワクチンを打ってきました。年を重ねる毎に帯状疱疹になるリスクは上がり(3人に1人は発症というデータがあります)、治っても神経症状が残るリスクが上がるそうで... 2024.11.18 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 時短よりも整理整頓を学ぶ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私には、かなり広大な農地で作業をしています。途中まで作業して、翌日はここから作業スタートという段階で、道具をそこに置いて帰ろうとしたところ「毎回決めたところに戻して、きちんとスタートした方がいいよ」とアド... 2024.11.12 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 最期にならないとわからなかったこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。陰も突き詰めると、陽に変わる。ガンが進行し、もう残り数日とおっしゃる方がいらっしゃいました。眠るように虹の橋を渡ったとご家族からお知らせいただき、電話を終えたあと手を合わせました。鑑定の内容はここには書け... 2024.11.03 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 鬼門とフニクラ・フニクラ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ある鑑定士に、鬼門=北東の玄関を指摘され、気にされて、引越しした方がいいかというご相談がありました。結論からいうと、「鬼門の玄関でも引っ越し不要」。各方位にめぐる向星と山星によって吉凶をみていくということ... 2024.10.30 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 駅直結のタワマンは吉か凶か 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。傘がいらない日々を過ごしているある方がおいででした。駅直結のタワマン。医療施設も商業施設も揃っていて、高層階から見える風景も、高速道路のテールランプも美しいと最初は嬉しく思っていたそうです。しかし、なぜか... 2024.10.23 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり