健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

「火の気」と健康管理

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。気が付いたら16時を回っていて、あわててブログを書いています。今日は1日、パソコンに張り付いて小さい文字を見ながら作業をしていたので、これを書いたらちょっと一休みします。もうすぐ第9運(2024年2月4日...
はこにわプレートでこんな開運がありました

7月のスケジュールと土用ダイエットについて

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から7月(旧暦では7月7日からです)になります。7月は土用月。いつも通り、土用ダイエット。19日から19日間(いつもより1日多い・・・)、別途案内していますのでご一緒頂ける方は是非ご一緒に。案内はこち...
はこにわプレートでこんな開運がありました

家の中心にキッチン。どうすべきか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。家相鑑定でキッチンが家の真ん中にあるので、「凶」と言われてしまったけれど、風水だったら大丈夫なんじゃないかという鑑定依頼をされました。織路「風水でも、家の中心にあるキッチンはいいといえないです。」「じゃぁ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自然豊かな土地と人間

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、田舎地に行った時、不動産屋さんに顔出ししてみました。「ここどうですか?」という物件を紹介いただきました。画像で見せていただくと、超絶オシャレな古民家で、白壁と黒いニスのようなものが塗られた柱とのバラ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

冷静に。冷静に。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「ピン」ときたから、ここに決めた!という物件の探し方をされる方はとっても多いのですが、とっても危険です。「孫子の兵法」という言葉を聞いたり、書籍を読んだことがある方は多いと思います。イケイケで勝ち進むため...
はこにわプレートでこんな開運がありました

あらがえないことと、あらがうこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から6月、流れが強い時なので、吉凶両方に触れやすい時でもあります。私は、朝から練功(ストレッチのようなもの)をしておりました。今日の流れを上手に生かして元気な6月にしようと思っています。お天気良さそう...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

心身の健康と風水

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水の良き地を探す日々。美しい夕日を見ることができました。毎日のように見ることができる方もいらっしゃるんだなぁとしばらく見とれておりました。雨が降る前までに、いろいろ回ることができてよかったです。学べば学...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自信たっぷりに土地選びをする風水師さん

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。よい土地を探すのは大変ですし、忍耐力がいります。まるで映画「インディジョーンズ/最後の聖戦」の聖杯を探すシーンのようだといつも私は思います。考古学者がクライアントのために、たくさん並べられたカップから永遠...
はこにわプレートでこんな開運がありました

たのしいたけ・うれしいたけ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。U竹さんの新しい事業の試食セットが届きました。郵送用の段ボールいっぱいに描かれた絵をみてビックリ。お試し用500円で送料360円・・・。お仕事を整理し、収入を下げてでもその時間をこの先のwin-winのた...