風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日は1日中、誰かしら来客で差し入れがいっぱい。
ありがたく糖質をたくさんいただきました。
明日は少し控えよう。
明日から7月、土用月が始まります。
土の気は、味でいうと「甘」、色でいうと「黄色」「茶色」。
土用のうなぎは、土用の丑がつく日にあたります。
土の気たっぷりの茶色くて、甘い味付けのうなぎは、五行のことを表しているんです。
行事には、こういった占術で扱う五行のことがさりげなくちりばめられています。
昔から人々は、時の流れを上手に生かして、元気でいるくふうをたくさん実行していたんですよね。
土用ダイエット、もうすぐ。
しっかり不要なものをカラダから出して胃腸を整え、すっきり。
先日のブログでも書きましたが、7月は年と月の相性が悪いので、何かが起きたら大きくなる可能性があります。災害も事故も病気も。
そうなりたくはないので、注意するぐらいで丁度いいんです。
ということで、すぐ行動できるよう、今月は不要なものを出すことからスタート♪
すっきり。がんばろう自分。
明日の予報
流れが速い時なので、落ち着かないことが多いです。
焦らず、目の前のすべきことを1つずつ。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日