はこにわプレートでこんな開運がありました 想いをカタチに変える「どうすれば」という考え方のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。合宿形式のセミナー運営と講師役、終了しました。いつもと違って、前職でやっていた課題達成のためのセミナーだったので、どうかなーーーと思っていましたが、成果がきちんと出たので、ほっと一息ついたところです。つい... 2019.08.26 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました くふうで喜んでいただく事例のご紹介 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お客さまから「甲子園のクッキー」をお土産にいただきました。毎年、とっても売れているそうです。甲子園の甲子というのは、十干十二支のどちらもスタートを表す干支です。「織路さん、令和といい、今年はスタートを大事... 2019.08.25 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
はこにわプレートでこんな開運がありました 8月から運が上がる人の事例 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2019年は、夏の土用前とそのあとで運の流れが変わるので、8月から良くなる人、8月からコツコツ頑張ることになる人が出てきます。8月から良くなると鑑定させていただいたある方から吉報が♬「8月の定期健診で、な... 2019.08.24 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 大殺界や天中殺や空亡の過ごし方 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日も、講座や鑑定が続く日。緒川先生も、鑑定してくださって、にぎわっている1日になりました。占術は不幸探しのためなのではなくて、どうすれば成功できるか、ほんのわずかな1点の流れを探し当て、行動する方のため... 2019.08.23 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 北海道3日め:函館へ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日北海道から戻ります。2人旅も最終日。私は母と2人旅したのは2013年の8月(起業前)の日光だけだったから、今度は、いつ行けるかなぁ。上の子「(下の子は今回行けなかったから)今度は3人で行こうね!」うん... 2019.08.21 はこにわプレートでこんな開運がありました吉方位旅行
はこにわプレートでこんな開運がありました 札幌2日め:スタートの地めぐり 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。札幌2日め。早起きして中島公園へ。広くて緑豊かな公園です。セントラルパーク(ニューヨーク)みたいです。カモがたくさん泳いでいました。お目当ては、豊平館。開拓地での初めてのホテル。明治天皇を始め、皇族やVI... 2019.08.20 はこにわプレートでこんな開運がありました吉方位旅行
はこにわプレートでこんな開運がありました 札幌1日目:すすきので〆パフェ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。夜遅くに札幌に着きました。親子2人旅、中島公園そばのホテルへ。暑くないし寒くない、半そででもちょうどいい感じですが、地元の方は、1枚羽織っておいでです。上の子「〆パフェに行こう!」飲んだ二次会は〆パフェと... 2019.08.19 はこにわプレートでこんな開運がありました吉方位旅行
はこにわプレートでこんな開運がありました 講座でココロの栄養をいただく 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、伊東寿珠先生の西洋占星術講座の日。ただいまお昼休み休憩です。占術の知識だけでなく、かけてくださる優しい言葉のお陰でココロの栄養までいただくことができる時間なので、再履修にお越しになった一期生さんも... 2019.08.18 はこにわプレートでこんな開運がありました今日のスケジュール吉方位旅行鑑定の先生のこと
はこにわプレートでこんな開運がありました 9月からの新しい講座のご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新しい講座が始まります。現在確定している9月のスケジュールとなります。9月のスケジュールの直接リンクはこちらです(8月18日現在ですので、後日変更になる可能性があります)立秋。秋からは健康運を意識して、2... 2019.08.17 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー