<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

「ちっ」ではなく「むふふ」と思えるようになったこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。早朝、小さいことで成長した自分を発見し、むふふと思いました。笑っちゃうようなことなんですが・・・。お手洗いで「トイレットペーパーを取り替える」という・・・。なんでか、6月ぐらいから、事務所でも公共の場でも...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から夏の土用です

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から夏の土用が始まります。私を含めて9名の方でチャレンジします。早割企画ですでにスタートされた方は2キロ痩せたそうで、すごいなーーー。皆さまもよければ、巡りをよくする18日間をお過ごしください。私の場...
はこにわプレートでこんな開運がありました

結婚は逃げ道なのかというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日婚活パーティーのお話を書いたからか、お問合せが続きました。女性からです。同じようなお問合せが続くのが本当に不思議です。「毎日がうまくいかない。」「自分ばかりが損をする日々」これまで、仕事のことで悩みが...
はこにわプレートでこんな開運がありました

トラウマの入った箱と中身のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生から、今度の放談のタイトルについてのメールが届きました。放談は、2回27日(土)13:30~15:0029日(月)19:00~20:30 です。夜の会食は、24日(水)19:00~緒川先生より。・...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年後半は、悩み相談を受けることが多くなるかも

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日おとといは、目の前の山下公園の花火大会。さすがに一昨日は神戸から戻ったばかりで、外出する体力がなくお部屋から鑑賞。昨晩は小雨もやんだ中で花火の音が鳴り始めたので、オコタマと公園までダッシュ!堪能してき...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から西洋占星術講座二期生さん

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、伊東寿珠先生の西洋占星術講座です。一期生さんで再履修する方もいらっしゃいます。天気予報をするように、人生の晴れの日、雨の日を予報するのが占術です。伊東先生はマイナス思考ではない先生なので、星や惑星...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ココロとカラダのデトックス

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お天気がいいうちに、横浜に戻ります。この3日間の連休は、婚活部さんのお見合いがたくさん組まれているのでわくわく。それでは昨晩のことを。湊川(みなとがわ)神社。実家が神戸の村田先生と私は、湊川神社の氏子です...
はこにわプレートでこんな開運がありました

西洋占星術でタイミングを掴むお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩の女子会@ビアホールジムビームガールさんと一緒に(^^♪「指3本で、サントリーってやってください!」サントリーさん。ローラさんのオッケーマーク作ったら3本指になるんじゃないのかなと思ふ。いろいろ権利関...
はこにわプレートでこんな開運がありました

古代から積み重なった知識が現代でも通用しているというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。神戸2日め。お天気、朝は雨でした。雨を残念がっておいでの同室の方に織路「11時になったら晴れるんじゃないかなぁ」今日という日を盤を確認してみると、11時まで雨の可能性があったからです。同室の方は、市内観光...