はこにわプレートでこんな開運がありました 400万円を失わずに済んだという鑑定のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日京都から横浜に戻り、また神戸に。今日は夜までごはんを食べる時間もなく、忙しいことをありがたいと思う充実した1日になりました。山下公園お散歩⇒練功⇒ミワ先生⇒振込みや通販発送など事務作業⇒講座⇒個別お茶... 2019.07.11 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 何もない自然の中で気づくこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。パワーアップして出張より戻りました。今回は、アウトドアが多い講座でした。近くの温泉に行くと、ご年配の方々が多く、若い方がほとんどいませんでした。限界集落とのこと、自然豊かでしたが、道路の看板には「熊・鹿・... 2019.07.09 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました またまた山籠もり 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。天・人・地風水師は、天(時間)の流れと、地(住んでいる環境)と、人(五体)のバランスをみて流れる運を総合判断します。今回は「人=五体」のエネルギーの強化のために、人里離れた場所へ。去年は3日間、今年は5日... 2019.07.04 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました その日に流れる気を先読みすると結果が出やすい 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、日本では見られませんが日食がありました(チリなど南米)こういう時は天体の影響を受けることが多いので、天変地異が起きやすいです。安定を望む場合は別として、自分を変化・変容させるための日として活用する... 2019.07.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました メイク講座、次回8月13日に決まりました。 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。30日はメイクの安藤先生がお越しの日でした。K野さんにサポートをお願いし、私はキャンプへ・・・。次回は、8月は13日(火)お盆休みに。ご案内はこちらです。今回は、私の七変化ではなく、ある方からの画像をお借... 2019.07.02 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました ソロキャンプデビュー(雨の中) 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お茶会で「キャンプは今年の流れの1つです」と言ったのに、自分自身ではキャンプに行っていないので、思い切って昨日、ソロキャンプへ!夕方までは、日帰りBBQの人たちがいましたが、昨日横浜は雨が強かったので他の... 2019.07.01 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 7月のスケジュールのご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日で(太陽暦)で半年の大晦日、7月は土用月になります。私はいつも以上に意識して、いろいろなきっかけとなるチャンスを掴むことを諦めない過ごし方をします。ということで、私自身の7月は、前半は講座を受けるなど... 2019.06.30 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました きっかけで運がガラッと変わるというお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、横浜開催での「来年の運気を掴むお茶会」最終日。9名の方にお越しいただき、いろいろお話をさせていただきました。(あとは、個人鑑定と神戸(^^♪ )最終日、お越しくださった方からうれしいお話が「今年、... 2019.06.29 はこにわプレートでこんな開運がありました今日のスケジュール開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 不幸は当たらない方がいいが当たりやすい 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私が鑑定で大事にしていることは、「大難を小難に、よい流れは最大限掴む!」ということです。だから、健康診断と同じで、不幸や病気は「当たりました!」というより、「何もなかったです!」ということになるのが最高の... 2019.06.28 はこにわプレートでこんな開運がありました