はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

「本物って楽しい」がわかる開運予報士®協会1周年イベントのお知らせ

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。去年の9月7日白露の日、空気と触れ合った草花の葉に露がつきはじめる日、開運予報士®協会が立ち上がりました。最初の受講生さんが誕生したのは17時頃ですから、壬辰(み...
はこにわプレートでこんな開運がありました

運勢を知り動くタイミングを合わせるだけで人生はこんなにも違う

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。四柱推命で見て運の流れが良い時は、きっかけさえあれば、思わぬ良いことが自然と続くことが多いのです。そんな方のお住まいの建築に、携わらせていただいているのですが、こ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

方位を間違えて住宅を買ってしまった時に大事になること

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。いろいろなご相談がありますが、さすがにワタシも驚くぐらい相当パニックになっておいでの方がお越しになりました。「織路さん、もう最悪です」とにかく助けてほしいとおっし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

軽い鬱?会社に行きたくない?占うと出口が見えてくる

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。お盆休みが終わり、出社するというその時に多い鑑定のご相談があります。「人間関係がイヤで会社に行きたくない」お休みの間に、その人のイヤな部分が強調されてしまったんで...
はこにわプレートでこんな開運がありました

願いを叶える開運顔は整形をしなくても作れます

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。これ、ワタシの画像なんですが、見てほしいのは、鼻の横に出ている、口を囲むようなシワ=法令線(ほうれいせん)といいます。クッキリ出てます。それなりの年齢ですから。イ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お盆に起きた過去を思い出させてくれる出来事

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。お盆ですね。Ory母のところには、虹の橋を渡った身内が順番に顔を出しているそうですが、そういうことに縁がないワタシは、お越しになるお客さまのお陰で過去のいろいろな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

トラブルで運気が上がる人下がる人

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、周りの好意に気づけば開運できるというお話です。「己巳(つちのとみ)の日だから、金運をテーマにした1日を過ごそう」と、警察署に、免許の住所変更しに行ってきま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

出来ないことに目を向けるよりも出来る事に目を向けた方が、運をつかみやすく人生は変わりやすい

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。先日の開運の第一歩は「行動」というブログを書いたら、時間もお金もないから、なかなか行動できなーい、というコメントをいただきました。なるほど。ついついワタシも同調し...
はこにわプレートでこんな開運がありました

どうすれば開運できるの?方法は〇〇

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。夏の土用が終わり、今日は立秋(りっしゅう)、秋の始まりです。明日は、みずがめ座の満月、こんな日は大きな動きがあるもので、実際、ワタシは朝から大忙しでした。例えば婚...