はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

気圧は目に見えないもの。運の流れも同じように見えないもの。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水でいうと、今は8運期から9運期に変わる1カ月になります。元旦は、頭痛でしんどいなぁと言っていたら、別の方からも連絡いただき頭痛がひどかったとのこと。気圧の変化を感じる、あまり嬉しくないセンサーがあるの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

卯年最後の1カ月

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新年あけましておめでとうございます。元旦に石川県での地震(震度7)に驚きました。まずはご親類、お知り合いの皆様がどうかご無事でありますよう願うばかりです。7カ月前の5月にも震度6の地震がありました。12年...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年もお世話になりました。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年も暮れてゆき、また新しく1年が始まります。2023年度版の通書活用も今日まで。私は何度も通書に助けられ、大難を小難にし、チャンスを最大限に生かすことができました。通書作成委員および鑑定士としていただい...
お知らせ

【ZOOM】2024年3月からの風水入門講座のお知らせ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少し先となりますが、来年3月からスタートする始まる風水入門講座の案内です。風水のことを知りたい。ゆっくりゆっくり。・・・・・・・・・・・・・・・・・学びのための投資の時間に使うのか、それとも、時間消費と感...
グッズのお話

もうすぐお正月。今日は餅つきが当たり前の風景

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、あちこちで餅つきをしています。各家庭で、餅つきをしている風景など見たことがなく見惚れていました。「自家製のもち米で作っているんだよ」織路「もち米まで育てているんですか?食糧危機が来ても、ここは大丈...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日は発酵食品を漬けるのによい日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。朝起きたら、玄関にこちらが。。特大クラスのものが、ドーン。。。すごい。お出会いしたときに、お礼を申し上げたら、「欲しいかどうかを聞いたら、いらないというでしょう?だから置き逃げした笑」と。お気持ちがありが...
はこにわプレートでこんな開運がありました

月破に起きたトラブルの解消法

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は老夫婦が運転する車とぶつかりそうになりました。あらかじめ「月破」と思っていたので、私の車に気づかず突っ込んでくるのかもしれないなぁと道路端の方に寄せて運転するようにしたので、すんでのところで回避でき...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年のクリスマスイブは祈福によい日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日はクリスマスイブ。楽しいイベントやデートを重ねる方もおいでかと。幸せな時間になりますよう願っています。私は明日は、神主さんからお札をいただき、神棚に飾ろうと思っています。田舎地あるあるなのかもしれませ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年の冬至は「財」を意識してみましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。メールが受信できないというエラーが出ていましたが、うっちーが救急対応してくれましたので、いったんは受信できるようになりました。申し訳ありませんでした。もし私が返信していないというミスをしておりましたら、申...